goo blog サービス終了のお知らせ 

英国の生活 ~ケンブリッジ~

日々気づいたこと、感じたこと等、気ままに書こうと思います。

7月7日

2006-07-08 | 季節、気候


7月7日は七夕でした。
写真は、帰国されていたMさんからのお土産。

ロンドンのピカデリーには、“源 吉兆庵”がありますが、
なかなか買いに行く機会がありません。

和菓子は、美味しいだけでなく、
季節を感じられるのが嬉しい。

いただいたものは、見ての通り七夕のお菓子。
願い事を書いた短冊を笹の葉に結ぶ。
写真左側には、三色の星。
右側の星に見立てた金平糖の上には
ハート型の落雁も。
この落雁からは、織姫と彦星を連想させるのか…。

龍安寺の石庭を眺めているような心地でした。

Mさん、ありがとうございます☆

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (macky)
2006-07-10 17:43:46
気に入っていただけて良かったです☆



こちらにいると、日本の季節の移り変わりを忘れてしまいますね。伝統行事もいいものですよね!そういえば、京都では今週は祇園祭もいよいよ山鉾の組み立てをやっているはずです。今年は見られないのが残念!
返信する
Unknown (ayako)
2006-07-11 01:48:22
普段、いただきものは洋菓子が多いのだけど、私は断然和菓子党!この季節感をだす職人芸はジャパニーズならでは!この小さな箱に可愛らしい七夕の夜が繰り広げられていてなんてラブリ~なの!
返信する
Unknown (fmk)
2006-07-11 02:12:13
★macky さん



 日本の季節のお土産、ありがとうございました☆



>京都では今週は祇園祭もいよいよ山鉾の組み立てを やっているはずです。



 京都、いいですよね。

 帰国したら即、行きたい場所のひとつです。

 ホームシックにかかりそう…。





★ayakoさん



 こちらにもコメント、ありがとうございます。



>この季節感をだす職人芸はジャパニーズならでは!



 職人芸、素晴らしいですよね。

 こちらの暮らしを通して、改めてその美しさ、

 繊細な日本人の感性を痛感しています!
返信する