ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
英国の生活 ~ケンブリッジ~
日々気づいたこと、感じたこと等、気ままに書こうと思います。
映画 『大いなる遺産』
2006-07-05
|
映画、本 など
先日、ケンブリッジのボタニックガーデン(Botanic Garden)へ行ってきました。
肌に差し込む強い陽射し。
水の中に入らなくとも、川、池、海は見ているだけでも涼しくなります。
もちろん噴水でも体感気温が下がります。
噴水を見たら
『大いなる遺産』(原作:Charles Dickens,“Great Expectations”)
という映画を思い出しました。
確か、公園内の噴水の映像があった気がします。
ふとした時に過去の記憶が蘇る。
観た映画や誰かと話した会話も…。
ラベンダー
2006-07-04
|
日常
道を歩いていると、バラの香りが漂ってきたり、
芝生を刈った後の芝と土の香り…
嗅覚が鍛えられそうです。
最近は、ラベンダーが咲き始めました。
鎮痛、精神安定、防虫、殺菌などに効果あるこのハーブ。
こちらでは、庭で栽培している家が多く見られます。
ラベンダーは、火傷にも効くらしい。
日焼け後の肌にも!
ワールドカップとウィンブルドン
2006-07-03
|
行事、習慣など
サッカーとテニス。
テレビのチャンネルを変えながら楽しんでいます。
先日のW杯、イングランドVSポルトガルの日、
ウィンブルドンの中継を見ていたら…
観客席には、サッカーのユニフォームを着た男の子、
方耳にイヤホン、
テニスのゲームと関係のない場面で
ガッツポーズをしてみたり、
「Oh,No~」と言わんばかりの落胆の表情を見せたり…。
イヤホンからは、W杯のラジオ中継が流れていたようです。
ウィンブルドン中継用のカメラは、この男の子を追っていました。
やっぱり、英国民は、両方気になりますよね。
空模様
2006-06-30
|
季節、気候
今日の夕焼け。
午後9時ごろの写真です。
夕焼けは四季を通して美しいですが、
冬季の方が、
様々な色彩のグラデーションが楽しめたかな…。
明日から7月。
冬が終わり、日照時間が長くなってからの日々の速度は
3倍増になった心地。
せっかちになっているのか、
それとも、太陽の恵みが嬉しくて
時間が早く過ぎるように感じているのか…。
また…
2006-06-28
|
日常
また気球が空に出現しました。
ゆっくり動く気球。
見ていると、ゆったりとした時の流れを感じられます。
わたしもぉ~乗りたい!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»