goo blog サービス終了のお知らせ 

洞爺観光ホテルスタッフの独り言

洞爺観光ホテルと周辺の出来事を紹介したいと思います。

金魚さん♪

2015-06-24 15:13:50 | 日記
こんにちはー

洞爺湖、曇り空ですねぇ


なんとなく気分も思い感じ?



どもーちいさんです





でもなんとなく蒸し暑い感じなんですよー

今年の夏は暑くなるかな~

アニフェス。
天気良くなりますように!

(ちいさん休みじゃないから晴れるはず。。。)












今日、金魚さんがやってきました。

先代の金魚さんが天国に召されたので
新しくお迎えした次第でございます



小さい水槽で
少し慣らしてましたん♪



今日はデビューの日


社長が外科医のごとく
手を消毒し、戻ってきたら



ササキ主任がすでに
移動していたという。。。ね。





そして、水藻を移動する
社長。。。




お引越し完了!!



新しい仲間がふえましたー



フロント前の水槽に3匹
金魚ちゃん増えましたよ~


当ホテルに来ましたら
新しい仲間
見てくださいね




アニフェスの日
まだ、若干ですが
お部屋、空きあります!

要チェック


ですよん




それではまたー





縄文のまち

2015-06-23 15:02:47 | 日記
こんにちはー
雨の洞爺湖です


どもーちいさんです




なんだか外は蒸し暑いですねぇ

今日は、洞爺湖町教育委員会の某さんから
OKいただきまして~
ご案内させていただきます♪



夏休みの自由研究とかにいかがでしょうか?





縄文の街プロジェクト♪
「縄文の街連絡会」なるものがありまして。

洞爺湖町にも
遺跡があるんですよね!

スタンプラリーもできちゃうというですね。
5個集めると
素敵なプレゼントを貰えるそうです


でも北海道だけでも
結構遺跡ありますね


洞爺湖町には入江高砂貝塚があるんです♪

近場にもあるので
そこで5個ゲットできちゃうじゃないですかー





ちいさんも、
お休みに入江高砂貝塚
一度言ってみたいと思います
(実は近所


それではまたー



昨日の夕景

2015-06-21 19:58:35 | 日記
こんばんわ。
すっかりこんばんわ。


いや、忘れていたわけではなく


どもーちいさんです





いや、忘れてたわけではないんですね


写真選定に時間がね・・・


昨日、仕事終わり
ふと湖をみたら
夕焼けきれいだわーって

引き寄せられて写真撮ってましたww


たまたま、昼間ヒメマス撮るのに
カメラもってきていたので




色がねー
もすこしねー

フルサイズねー
↑しつこいw





昨日の昼間
写真を撮るときに
御協力いただきました


洞爺湖中央モーターボートさん


当ホテルの目の前にありますよん



そこからの夕景。


いやー
いいもん見れました




また、がんばりましょ。




さ、来月は雲丹食べにいきますよー
(積丹ね)
毎年の恒例行事なのでwww



もちろん【自費】ですからね!
誤解の無いように






それではまたー

送迎車♪

2015-06-20 11:09:07 | 日記
こんにちはー
洞爺湖良い天気ですよーーーーー


気持ちいいです。


どもーちいさんです




湖畔沿いとっても
気持ちいいです♪

自転車で走りたくなりますねー




観光ホテルでは
洞爺駅への無料送迎をしています♪
(※前日までの予約が必要です)

時間はチェックイン時間~
(14:03着のJRより)
になります




観光ホテル号。

一台に9人まで乗車できますー
荷物多いとちょっときついですが。。


JRでのんびり。
お迎えでのんびり。
ホテルでのんびり。
温泉でのんびり。


いいと思います




ご注意
込み合ってる場合は
お待ちいただく事もありますー


御予約はお電話にて
代表 0142-75-2111





そして、今日は
湖畔沿いに出て
ヒメマスを釣っている方を
写真に収めてきましたよー

といっても
釣具と船ですがw





この方は船で
毎日つりをしているそうです♪


ヒメマスきれいですねー

冷凍しか見たことなかったので



肝心のヒメマスの写真


ごめんなさい

館内で使うので
ホテルに御宿泊の方のみ
ご覧いただけますよー♪



ごめんなさい

お詫びのお花







それではまたー