陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

ぱ組

2009-07-28 | パグ人形
「め組」という言葉はよく聞きますが、
パグなので「ぱ組」です

後姿も決まってます
画像では大きく見えるかもしれませんが、
実物はとっても小さいです。

伊予のたそがれさんお手製の梯子の上で
凛々しい顔のめ組のパグちゃん。

明日、いよいよ搬入です。
搬入時に雨が降らなければ良いのですが

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

イベント情報

制作体験参加者募集中


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い出し | トップ | 夏を彩る三人展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとのり)
2009-07-31 12:39:38
イベント無事開催オメデトーございますっっ
たくさんの方がいらっしゃるんでしょうね~。
オイラも飛行機乗って行きたいですっっ
うっひゃ~、め組の人じゃなくって、
ぱ組のパグですか~
またまた、たそがれさんとコラボったんですねぇ…
まったくぅぅぅ、また欲しくなっちゃうじゃないですかぁぁぁ
半年ぐらいしたら、交渉メール送っちゃいますよっっ
お正月に向けて (日和)
2009-07-31 21:15:36
さとのり様
イベント中はお天気も良いようなので
たくさんのお客様に来て頂きたいです。
ぱ組のパグちゃん、さとのりさんのツボに入りましたか?
これからお正月に向けて
この梯子の下にパグちゃん達が
集まってくる予定です

コメントを投稿

パグ人形」カテゴリの最新記事