goo blog サービス終了のお知らせ 

えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

再開

2011-09-07 06:33:52 | 健康
昨日より自転車通勤を再開。夏のむちゃくちゃ暑かった時はヨメに送り迎えをしていただいておりました。感謝、感謝です。

日ごろなかなか運動できないのに、自転車通勤までやめたんじゃ、カロリーを消費する時がないよね。ってなわけで、春よりも期間限定増量中なととろんでございます。(期間限定であることを望む。)来月の人間ドックまでに元に戻さないと。いや、元々も少し太っていたわけだからそれ以上?

ま、まずは自転車通勤の再開。そして、日々の簡単な運動。これを継続していきたいと思います。

広島ブログ
広島ブログ

なんとか復活

2011-08-21 21:22:07 | 健康
今朝は、頭痛で目が覚め、一日中頭がぽわんぽわんしてなーんもできんかった。今になって少し復活したので、今更ながらブログ更新。先週の疲れが今日になって出たのかな?

ボクは朝型なので、ブログを毎日更新するのが一日の始まりになっています。なので、今日みたいに朝に更新できないと、なんとなく、ま、いっかという感じになってしまう。習慣とは不思議なものです。

逆にその習慣がうまくはまれば、全然苦にならず朝4時に起きてブログを更新することもできるのです。夜型の人は信じられないと思うでしょうけどね。

まだまだ習慣にしなければならないことはたくさんあり、どうすれば習慣にすることができるのか模索中。毎日、使ったお金をつける、体重のグラフを書く、書いたノートを見直す、よく噛んで食べるetc.

今日みたいな日があるのはしかたなし。そんな日はあわてず、さわがずゆっくりと過ごす。そして、次の日からまたがんばればよいのです!!ガンバレ自分。ガンバレみんな♪


広島ブログ
広島ブログ

吹奏楽部時代の今だから言える話し

2011-07-14 06:33:55 | 健康
梅雨明け後、いきなりの猛暑の連日。毎日のように全国各地での熱中症のニュースがながれます。みなさま、くれぐれもお気をつけ下さいませ。

そんな猛暑の中の高校野球。選手の方々も大変ですが、応援する側も大変。高校生時代は、ボクは吹奏楽部で、当然応援側でした。

今だから言える話し。。。それは・・・
正直、野球部の応援しながら、

1回戦で負けるか、甲子園に行くかどちらかにしてくれ!!

と思っておりました。いえね、吹奏楽関係者の方々はご存知でしょうが、吹奏楽部もコンクール目前なわけですよ。そんな直前に炎天下での応援。木管楽器はかなり気をつかわないといけないし、体調もコントロールしていかないといけないし、唇のコンディションも気をつけないと。なにより、遠方で試合がある場合は、練習時間も削られる。。。そんなこんなで、そう思っていたわけです。まぁ、毎年銀賞の弱い高校でしたけどね。

ボクは仲のよいツレらとつるんで残って、引退したのはコンクール後でした。なので、そんなこんな言いながらも3年生になっても応援には行ってましたよ。あの暑かったそして熱かったあの日は今も忘れられません。

広島ブログ
広島ブログ

↓↓↓ ドラッグしてみてね。
やっぱりその年も銀賞だったんですけどね・・・・。

なぜなのかな?

2011-06-28 06:52:04 | 健康
最近、肩こりが激しいのです。とはいえ、別段最近になって仕事がかわったとか、ライフスタイルがかわったとかいうことではないので、なにか別の要因があるのかなと。

姿勢が原因?歩いている時の姿勢はヨメにチェックしてもらっても問題なし。ということは、座っている時か?

家でブログを書いている時、他の人のところへ訪問している時、およそ1~1時間半。仕事中は内容によってはほとんど一日中パソコンに向かっている時もある。やっぱり座っている時の姿勢が原因?

そう思って、今腹に力を入れて背筋をまっすぐにしていると、結構しんどくなってきた。ということは、力を抜くとだらんとして、肩に負担がかかっていたにちがいない。

そんなこんなで、腹筋、背筋を鍛えるつもりで、パソコンに向かってみようと思います。

あとは運動不足かな。今日は雨ではないのでチャリ通勤♪

もし、肩こりのいい解消法を知っていらっしゃったら教えてくださいませ。

広島ブログ
広島ブログ

どれくらい前なら起きますか?

2011-06-14 06:35:42 | 健康
普段、自分が起きようとする時間。その時間より前に目が覚めることってしばしばあるのではないかと思います。それが、トイレに行きたくなったり、何か別の物音で目が覚めたり、子どもやペットに起こされたり。

それが、どれくらい前なら『しかたない、起きよう』と思えるのでしょうか?まだ、布団が気持ちよくてもっと寝ていたいくらいの気候ですよね。できることなら、長い時間寝ておきたい。そんな時。さあ、どれくらい前でしょうかね。

ちなみにボクは、すごく寝つきがいいので、一度起きてもすぐまた眠れます。なので、あと30分眠られるのならもう一度寝てみるかなぁと思います。

というのと、普段起きているのが3時55分。30分前っていうと、3時25分。3時30分前よりも前から起きだすのはさすがに早すぎるかなぁと。

二度寝したら、もう絶対起きられない!!

って言う人は、とにかく起きておくんでしょうね(笑)

気が向いたら番号だけでも♪

1 15分前くらいなら起きる。
2 30分前くらいなら起きる。
3 45分前くらいなら起きる。
4 1時間前くらいなら起きる。
5 二度寝は絶対出来ない!
6 どんなことがあっても絶対もう一度寝る! 
7 どんなことがあっても絶対目が覚めない!

7の人は地震等災害にはお気をつけ下さい。。。

広島ブログ
広島ブログ

なくしてわかるありがたみ。。。

2011-06-08 06:55:27 | 健康
今ね、首がまわらないんですよ、寝違えて。なったのは一昨日の朝で、昨日、そして今朝とだいぶましになってきました。

ホント、一昨日は左手が使えないくらい痛くって、なにげに何かを持とうとすると、首に激痛が走る、そんな感じでした。右利きですが、あらためて、左手も良く使っているんだなと実感させてもらいましたよ。ええ。

タイトルに書きましたが、『なくしてわかるありがたみ』。今回は首の痛みということで、『左手がつかえない』状態でしたが、それでもいろいろ困ったりもしました。でも、喘息の時なんかは、もっとひどいですよね。もろ、呼吸にくるわけですからね。またこの季節の変わり目とか、気候が不安定な時なんかは心配です。はい。

そんなこんなで、大切なのは、健康な時に予防できることは予防すること。この教訓を生かしてね。そして、なったとしても早めの対処をすること。軽くですむこともありますからね。完治してからも意識しておこうと思います。


広島ブログ
広島ブログ


不吉な油分

2011-05-19 06:54:56 | 健康
不吉な油分の話し-その1-
昔、宇多田ヒカルの『Prisoner Of Love』をどっかのお店で流れていたのを聞いたムスメが、『今、不吉な油分って歌ってたよ』と言って大笑い。

不吉な油分の話し-その2-
昨日の夕食のおかずに、ヨメが肉を焼いてくれた。ヨメが肉を焼くときは、余計な油分をとらないよう、しっかりと焼く。その結果がこれ↓


朝になるとこんな状態。これが体内に入っていたと思うと。。。

広島ブログ
広島ブログ

腹がヘル!!

2011-04-30 06:10:03 | 健康
昨日寝たのは10時半なので、起きたのは6時間後の4時半。別にこの時間に起きるのは毎日のことなので全然苦にはならない。

ただ平日だったら、ムスメが家を出る時間を考えて5時50分には朝食なんだけど、休日となるとそうもいかない。たいてい何か用事がないとき以外はヨメもムスメも8時以降にならないと起きてこない。(ヨメは少し早い時もあるが。)

なので、さすがに起きて2時間くらいたつと、

腹がヘル!!

更新している今もお腹が自己主張しております。

これをかいたら何か食べてこようかな?

広島ブログ
広島ブログ

そろそろ落ち着いたか?

2011-04-26 05:48:33 | 健康
年度始め恒例の歓送迎会や各種イベントも終わり、明らかにその成果として得たものは。。。

体重!!

体重計はいつもより多めに示しています。

ゴールデンウィークになると、やっぱり普段よりは動かなくなるし、梅雨時期になれば、自転車通勤も難しくなる。ということは今のうちになんとかしとかないとね。

まずは毎朝の運動。休みの日はやったりやらなかったりなので、体調が悪い時以外は必ずするようにする。それと極力階段を使うようにする。

そして、よく噛む。しっかりこころがけて食事する。

後は、食べたものを手帳に記録する。特に間食は赤字で目立つように!

まずはこんなところから♪

広島ブログ
広島ブログ


予期せぬ激痛

2011-04-20 04:24:14 | 健康
寝ている時に足がつる!!

昨夜なりました。。。もう、なんなんでしょうね。無理やり起こされて、寝ぼけながらどう対処していいか頭がはたらかないあの状況。眠いので少しおさまって横になってみたらまたなった!!

しかたないので、半分寝ながら、でも痛みと戦いながら、座って足の親指を手前に引っ張っていました。

広島ブログ
広島ブログ