Shizuoka 癒しマーケット Vol.25
インフォメーションにてみなさまを
お迎えする香りが完成しました
題名
真夏のオアシス
真夏の疲れたココロとカラダに
少しでも安らぎを
そんな思いから【真夏のオアシス】を
つくらせて頂きました
ホルモンバランスの調整など
この香りは特に女性のみなさまに絞って
ブレンドしています
インフォメーションにて香りを
お届けさせて頂きます
お楽しみに~
Shizuoka 癒しマーケット Vol.25
インフォメーションにてみなさまを
お迎えする香りが完成しました
題名
真夏のオアシス
真夏の疲れたココロとカラダに
少しでも安らぎを
そんな思いから【真夏のオアシス】を
つくらせて頂きました
ホルモンバランスの調整など
この香りは特に女性のみなさまに絞って
ブレンドしています
インフォメーションにて香りを
お届けさせて頂きます
お楽しみに~
試行錯誤を何度も繰り返し完成です
7月27日(日)に開催される
Shizuoka 癒しマーケット Vol.25にて
販売させて頂くこととなりました
数量は限定5個
スワロフスキーの色は
★シャム(写真右)
★ライトローズ(写真左)
★アクアマリン
★クリスタルオーロラ
★パープルベルベット
付属品として
★ペンダントの紐(ブラックのみ)
★専用フェルト5枚付き(ホワイト)
癒しマーケット、インフォメーションの
香りをフレンチソープが今回も
お届けさせて頂くこととなりました。
その香りをご購入頂いたお客さまに
瓶に入れてプレゼントさせて頂きます。
ハート型のアロマなペンダント
今年の夏の胸元はこれでキマリですね
よろしくお願いします
Shizuoka 癒しマーケット Vol.25
【ポチッ】とお願いします
鷹匠にあるhaco28+さん
いつ行っても新作雑貨がいっぱいです
写真の鏡は店長の牧野ちゃん作品
本人曰く、この立体感がポイント
7月にステンドグラスのミニミラーの
ワークショップを開催するそうです
世界に一つだけの鏡なのだ~。
★ステキなミニミラー★ ポチッ
楽しみですね
おはようございます
今日から開催されている夏フェアへ
行ってきました~
茶町ソフトとイチゴ茶っふる
おいしゅうございました
2Fのカフェスペースでまったり
店主の前田さんのお話では
抹茶わらびもちが大人気だとか
貴重な情報をゲットしましたゼ
ぜひ、行ってみてくださ~い
2014夏フェアについて
★夏フェア★ ポチッとお願いします
ボールチェーンに6㍉のコットンパール
胸元には
ペンダントのキラキラ&お好きな香り
うなじには
コットンパールがさりげなくキラリ
オシャレを楽しみながら香りも楽しむ
ステキなペンダントが完成しました
このアロマなペンダントは
まるよしさんにて販売しております
住所:静岡市葵区人宿町2-6-7
https://goo.gl/maps/zlzd3
TEL:054-253-6424
より手軽にアロマの香りをもっと身近に
もう24回目の開催になるんですね
継続は力なり
お客さまを癒やし続けて23回
今回はどんなわくわくドキドキがあるか
すごーーーく楽しみです
毎回、癒しマーケットへ行って思うこと
次の開催はいつかな~って
日曜日癒やされに行ってきます
ブログ
Shizuoka 癒しマーケット
さらに寒~くなってきた今日この頃
ぶら~り散歩しながポカポカ気分
土曜に開催される青空市でございます。
マルシェサンエイさんの★イチオシ★
~長崎県産真アジみりん
~
【1枚120円 ⇒ 5枚500円なり】
店長美香さんの気合いは今年も十分
場所は静岡北ワシントンホテルプラザの前あたり。
詳しくこちらです ⇒ http://g.co/maps/xwkxz
多くの出展者さんが参加しています。
お時間がありましたら七間町へ
ちょっと自分探しの旅
今回は新年早々ということもあり
リーディング&占いブースが激アツです
意外な発見がみつかるかも
お子さまにも楽しい時間を
ワンコインで体験できるワークショップも充実。
ちびっ子から大人の方まで楽しく癒される時間&空間
が
ご用意されているようです
僕も遊びに行ってきます詳しい内容が掲載されています
癒しマーケットさんのブログ ポチッ
当店にも置かせて頂いてる招待状
その中に掲載されている招待文が
とてもステキ
なのでご紹介します
アクセサリー製作を始めて15年・・・
あとりえ秋峰として活動を始め1年と
なります。
この節目に初のmini個展を開かせて
いただく事になりました。
飾ることなく 普段着のままで
いつも通りのテーマで製作した作品を
展示・販売させていただきます。
是非ご来場いただきますよう
お待ちしております。
【会場は】こちらです↓
http://goo.gl/maps/DS83P
継続することの大切さ
作品&作家さんを通していろいろと
学ばせてもらいに伺います