goo blog サービス終了のお知らせ 

tomocanの日々

その日暮らしの日々

アメトーーク

2010-01-07 21:54:22 | テレビ番組

いや~、あけましておめでとうございます。

やっぱりアメトーークは面白い!!

芸人さんの仕事の中で、ネタを見るよりフリートークの方が断然好き

話力って、大切。

好きなものの話を、熱く熱く語りまくる。

うーん、私の好きなものってなんやったっけ?

私は今、好きなものの話を、彼らのように子供みたいに熱く熱く、また事細かく語ることは出来るのか?

あかんなぁ、何か好きなものを探さねば!


キュートン

2009-06-22 22:27:29 | テレビ番組

TV番組やりすぎコージー見た。

今回は「芸人が選ぶ面白い芸人」BEST50だった。

見たことある人も見たことない人もたくさんいたけど、

キュートン

がすごい!始めて見た

久しぶりに声を出して、笑ってしまいました。

お笑い好きな方は今すぐに検索!

あらびき団に出てるようなので、You Tubeにて素敵な姿をご確認していただけます。


僕らの音楽

2007-11-03 00:27:42 | テレビ番組

大好きな奥田民生の特集だったので見た。

カバーアルバムって、だれが買うのだろうと思っていた。

1回聞けば十分じゃないの!?と思っていた。

タワレコの試聴機でチョイ聞きし、今回このTVでサンボとモンパチとハルカリのライヴを見て、あーやっぱ買うべきかと苦悩中。

民生フレンズはとっくに2枚とも購入し、いいよ!!を連発。

好きな人の曲はついついエコヒイキするので過大評価しがちだが、やっぱり奥田民生は曲も歌詞もいいよねぇ。

他の人が歌うのを聞いて、さらに実感する。

彼らも奥田民生が好きなのだなぁ。


もてるコツ

2007-06-11 21:51:44 | テレビ番組

メッセンジャー黒田が司会で、もてるコツを探る深夜TV番組を見た。

①自らのコンプレックスを率先して話さない

②話の主導権を握らない

③褒められたら否定せず、素直に受け入れる

まぁ、相手を良い気にさせるということらしいのだが、なるほどだ!

人間って、簡単だもの。単純だもの。

そして、嫌いな相手には全く反対のことをやってやればいいのだ。

使えそう?


すべらない話

2007-06-02 23:34:59 | テレビ番組

いや~、すべらんなぁ。って、各界著名人の感想はいらんやろ、こっちはおもろい話が聞きたいんじゃと思ったけど、まぁゴールデンタイムやからしゃーないのか・・。

どちらかというと、セカンドステージの方が面白かった。

より関西らしかったからかも。

うちのオカンは、ケンドーコバヤシと木村祐一の区別がついてなかったのだが、並んで座っていたので、わかるようになったらしい。

それは、きっと区別ついていない人がいっぱいいるだろうということで、隣になったんではないでしょうか。