トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
アニメ聖地巡礼・イベントなども大公開
&ブラブラお出かけライフ

ホロライブ×東武動物公園 コラボイベント満喫記【2023.01.21】

2023-01-22 16:50:09 | 関東
東武動物公園と⼥性VTuberグループ「ホロライブ」が期間限定でコラボイベントを開催するとの事で、久しぶりに東武動物公園に遊びに行ってきました。


コラボイベントのポスター。


東武動物公園は2017年の"けものフレンズとのコラボイベント"に行って以来、約6年ぶりの来園になります。


窓口でチケットを購入。一般入園料は1800円ですが、ホロライブコラボイベント中は"コラボチケット"、"オリジナルチケットホルダー"、"スタンプラリー台紙"がセットになったコラボ入場券2400円が販売されており、こちらを購入しました。


こちらがオリジナルチケットホルダー。ホロライブのキャラが描かれている可愛いケースです。
スタンプラリー台紙の他、園内のパンフレット等が丁度入る大きさでコンパクトでとても使いやすく便利。
なので、園内散策中は園内パンフとかはこのドラゴンケースホロライブケースに入れてね♪


まずは混まないうちに、スタンプラリーとパネル撮影だけ一気にやりました。
スタンプの場所はレインボータウン、エマさんの観覧車、ワニ館横の休憩所の3か所です。
景品交換引き換え場所はレインボータウンになります。


ちなみにホロライブのグッズ販売のお店「リトルキャビン」は開園早々ファンが集結して混雑していました。


そして、エマさんの観覧車に行くと…
居、居、居、居、居……
居トゥアアアア━━(゚∀゚)━━━!!!(落ち着けよ)



今回、コラボしたホロライブメンバーは白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね、兎田ぺこら、獅白ぼたんの6名です。


パネル一つ一つ撮影。




じゃあ今回大サービスという事でバストアップ写真も。







パネルの他、動物園内のあっちこっちにあるデフォルメも撮影。
ライオンとおかゆ。


ホワイトタイガーとぼたん。


うさぎとぺこら。


アルパカところね。


クマとミオ。


キツネとフブキ。


スタンプを3か所押下し、レインボータウンに戻る際に、観覧車にのりました。イベント期間中はラッピングゴンドラが楽しめます。キャラのゴンドラは自分で選ぶことはできませんので乗車タイミングでのランダムになります。僕はぺこらさんのゴンドラでした。


観覧車からの絶景。


薄くですが富士山も見えました。


レインボータウンに戻り、スタンプラリーの景品と交換。景品は「ゴールおめでとう」のプレートをいただきました。


「G'sレストラン」で昼食。


オードブルと…


ハンバーグ。


コラボフードやドリンクを販売している「スナック ステーション」


ころねさんのクラッシュゼリーソーダ(マスカット味)を注文。
特典でコースター(ランダム)付き。コースターはミオさんでした。


残りの時間はのんびり動物鑑賞を楽しみました。
尚、先日の鳥インフルエンザの件で鳥類の展示、イベントが見合わせています。
(1/21現在、一部解除となりました)










鑑賞後はキッチンカーのロングポテトと…


くまさんのカステラ屋でカステラ…ではなくカフェラテで一服しました。しかし本日風が強くて寒かった…


園内をあっちこっち歩いて疲れて、東ゲートまでの帰りはパークライン(園内の汽車)に乗りました。


転車台でしっかり方向転換。


座席は自由席。


汽車はハートフルランド駅(観覧車付近)~リバティーランド駅(遊園地)~東ゲート駅の間を走行します。
おお!!これは楽だ!楽しすぎる!


こちらが、今回購入したホロライブコラボのお土産です。
ココアクッキーとグミを買いました。やはり僕は食べ物系のお土産が好きです。


久々の東武動物公園楽しかったです。
ホロライブコラボイベントは当初、開催期間は1/2~1/29だったのですが、1/12~2/26に変更となりました。
まだ期間がありますので、もし行ける方は是非行ってみてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『町屋』直系店の気分!?酒... | トップ | 『町屋』キューブ型シフォン... »

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事