トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
アニメ聖地巡礼・イベントなども大公開
&ブラブラお出かけライフ

『夏休み』コロナに負けるな!JR東日本パスの旅 3/7 ~有備館散策と伊達なめんこ~【2020.08.27】

2020-09-04 11:06:43 | 東北
【3日目】
ホテルの朝食バイキングも少しずつ再開し始めたみたいで、ルートインではホテルで用意したビニール手袋を着用してトングを使用するシステムとなっていました。メニューはいつもと変わらず、しっかり朝食をとる事ができました。

ホテルをチェックアウトし、列車出発まで古川駅を散策。
新型コロナ終息願いのような飾りやコメントがありました。本当に早くコロナ終息するのを願うばかりです。


今日は有備館を散策し、その後は日本海を経由して新潟に向かいます。
新庄行き列車に乗車。反対側も同じ発車時間。ここで行き違いとなる模様。


またまた一人席側余裕確保。


ここ大崎市(古川)は「お米の聖地」と言われ、宮城のお米「ササニシキ」「ひとめぼれ」の発祥の地であり、辺り一面田んぼが広がっています。


有備館駅到着。


(*´∀`*)ノ″バイビ~~


岩出山は伊達政宗が仙台城へ移る前の12年間、青年時代を過ごした地です。
有備館駅は東北の駅百選に選定されている駅であり、一度訪れてみたいと思っていました。


伊達政宗騎馬像。かつて仙台駅構内にあったものをこちらに移設したとか。


散策マップ。


駅舎は無人駅。コインロッカーはありました。


目の前がもう国指定史跡・名勝「旧有備館および庭園」


入場料350円。


有備館は仙台藩家臣が江戸時代に開設した学問所です。


外には回遊式池泉庭園が広がっています。


周辺を散策。



紅葉の時も来てみたい。


川のほとり。


鯉が泳いでいたりのどか。


特産品のお店が並ぶ通り。


竹工芸館。


岩出山の伝統工芸「篠竹細工」を駆使した竹製品の製作実演見学や製作体験ができる施設です。


お土産品の売り場を見ていると…
デデーーーーーーーーーン!!!!


これはいったい…なんでしょうか…伊達なめんこ…?(笑) とりあえず買っておきましょうか。

橋を見ると伊達政宗と有備館の形となっています。


有備館駅を出発し、鳴子温泉駅下車。



宮城県屈指の温泉地・鳴子温泉はコロナの関係でほとんど人がいなく活気のない状態となっていました。


普段なら誰かしら浸かっているはずであろう人気の駅前の足湯も誰もいない。


お蕎麦で昼食をとりました。食事時も自分一人だけ。少しでもお金落とさねば。


鳴子温泉駅から再び新庄行きへ。また来るよ~。



和菓子屋さんで買った鳴子太鼓。パイみたいな生地で中に白餡が入っている和菓子で美味しかったです。


さっきまで曇りでしたが、山形県内に入ると、少しずつ晴れてきました。


新庄駅到着。ちなみにこの列車は新庄駅到着後、引き続き酒田行きとなるので降りずにそのまま乗車します。


それにしてもさあ…ずーーーーーーーーーと1両貸し切り状態なんですけど…
夏の旅行とは思えないですね。例年なら"18きっぱー"の人々がいるはずなのに…
本当にコロナで旅行している人がいないというのが実感します。


最上川の景色。


余目駅で下車。ここから羽越本線で新潟へ向かいます。


乗り換えまで時間がるので外へ出てみる。改札を出たのは今回初めてです。


近くには観光物産館「庄内町新産業創造館クラッセ」があり、キャラメルラテを購入。


羽越本線村上行き。おお!何やら見たことない車両。


JR東日本の新型車両でGV-E400系というエンジンで発電機を回し、その電力で走る「電気式気動車」らしい。


日本海の海を眺める。



村上駅到着。ここで約1時間待ちの為、夕食を済ませに近くにある「石田屋」さんという旅館兼料理屋へお邪魔しました。


名物のはらこ丼をいただく。うま~~~~!!
そして旅館としても経営している事から店員さんの接客もよかったです。


では再び羽越本線に乗ります。辺りはもう真っ暗で学校帰りの学生がいっぱい。


新潟駅到着しホテルへ。


ちなみに竹工芸館で買った"伊達なめんこ"ですが、5種類くらいあったので一通り買いました。(おいっ)


宿泊場所:コンフォートホテル新潟駅前

[4/7に続く]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする