としくんのテニス日記

40代からのテニス

愛妻の日

2011-01-31 20:29:39 | いろいろ

1月31日は愛妻の日だそうです。いつから?知らなかったなぁ。

ネット検索してみると、日本愛妻家協会なる団体まであり、午後8時9分に一斉にハグしようと呼びかけています。

その時間、家内はテニスコートの上。

たとえ家にいたとしても、「年甲斐もなく何を言ってるの」と一笑に付されてしまうのがオチのようです

まぁ、好きなことをできるだけたくさんしてもらえるようにサポートすることも、愛妻家への一歩と肝に銘じてこれからも努力することにしよう。

いつもよくしてもらいながら、照れくさくて感謝の言葉を口にしたことなどないのですが、

たまには「いつもありがとう」と言ってみようかな。


寝不足

2011-01-30 18:18:30 | テニス日記

昨晩は、深夜0時過ぎからのアジアカップ決勝戦を息子とテレビ観戦。

決勝戦ともなると前半・後半とも一進一退の攻防。

息子が、「チュンソン出せばいいのに」としきりに。韓国語の勉強がマイブームの息子は、サンフレッチェの若きストライカーがお気に入りです。

その李忠成が途中出場すると、延長戦で鮮やかなボレーシュートを放ち、日本の勝利

オメデトウ日本代表。ザック采配はお見事でした。

 

今日は、朝から練習会に参加。

寒い日のテニスに寝不足はキツイです

試合をしていると、隣のコートがザワザワとしはじめました。

ボールを追いかけているときに足を滑らせ、転倒してベンチに肩を強打してしまったとのこと。

かなり痛がっていて、救急車で病院に向かいました。大事に至らなければよいのですが・・・

ラインの外側などは砂が多くて滑りやすい箇所もあるので注意が必要ですね。

 

練習会の後は、別のテニスコートへ

O野ご夫妻がテニスをされているので混ぜていただきました。

3人だったので、シングルスの試合をしたのですが、僕にとっては初体験。

ストロークやフットワークを駆使するスタイルは奥が深そうですが、楽しかったです。コートを一人でカバーするためには考えるテニスが重要になるので、とてもためになりました。また誘ってくださいね。

 

今週のは、レッスン3H、サーブ練習0.5H、練習会3H、練習2H、の計8.5H。

 


ふなずし

2011-01-29 22:45:11 | テニス日記

今日は、レギュラークラスのレッスンをお休みしてお出かけ。

両親が滋賀に用事があるということで、一緒に行ってきました。

当初は、息子が一人で連れて行ってくれることになっていたんだけど、

ここのところ、いつも息子があちらこちらに連れて行ってくれているので、今日は僕も参加して4人で出かけました。

途中に立ち寄った道の駅は、「ふなずし」の品揃えが豊富だったので買い求めました。

この伝統のある発酵食品は、苦手という人が多いですよね。独特の匂い・酸っぱさ。ブルーチーズなんかと同じように、ごく一部の人が食べる食品という位置づけのようですが、僕は、子供のころから食べており、大好物です。値段がとても高いというのがネックなのですが・・・

 

帰宅後、ナイタークラスに間に合ったので、初中級クラスに振替で参加。

昨日教えていただいたTコーチなので、実践練習は昨日と同じメニュー。、センター打ちとロブのよい復習となりました。勉強と一緒で、復習って大切です

ナイター照明になかなか慣れなくて、レッスンの最初のうちはボールがよく見えないのですが、「見えにくい」と思うとカラダが固くなるので、「大丈夫、見えてる、見えてる」と自分に言い聞かせながらプレーしていると、序々に目が慣れてくるといった状況です。すぐに目が慣れるよい方法があるといいんだけどなぁ。


2つ先を読む

2011-01-28 19:54:45 | テニス日記

今日は、午後に用事があったので会社はお休み。

午前中は振替レッスンに入ってきました。

先日購入した「平日お得チケット」は全部使ってしまったので、2回目を購入。

レッスンより少し早く行って、レンタルコートでサーブ練習をしようとしたら、

家内がリターン相手をしてくれるとのことで、一緒にスクールへ

サーブ練習だけでなく、ストロークもしたんだけど、真剣に打ってくる家内のボールには全く歯が立ちません。まだまだ修行が足りないようです、っていうか、とても女性が打つボールとは思えない。そのパワーを発揮するのは、ラケットを持った時だけにしてね

寒い朝でしたが、おかげで体もホッカホカ。よいウォーミングアップになりました、ありがとね。

レッスンは中級に申し込んだところ、人数が少ない中上級に入ってもよいとのこと

実践練習のテーマは、バックサイドでの、センターへの配球とロブ。

センター打ちは、ロブなどを織り交ぜることで前衛に捕まらないようにすれば、相手は返球コースが絞られることになるので、ぜひともしっかりマスターしたいです。

反対側のサイドに入っていた時、並行陣でペアが苦しい体制で返球⇒相手前衛がポーチ⇒それを見た僕が位置を下げ始める、という場面がありました。コーチからは「2つ先を読んで行動を!」とのアドバイスをいただきました。これまでは、視野が狭くて、ボールを打つことに精一杯でしたが、考えて行動することに少しづつチャレンジしていきたいです。

その他、ボレーではラケット1本分前へ運び、ラケットの11時の部分を打ちたい方向に向けるようにすることと、サーブでは大きなスウィングをすることをアドバイスしていただきました。

忘れっぽい性質なので、アドバイスしていただいたことは、しっかりこの日記に書き留めるようにし、1つ1つクリアしていきたいです。


16張り目

2011-01-27 22:17:19 | ホームストリンガー

Mさんから張替えの依頼をいただきました。

水曜日の練習会で数回ご一緒させていただいたことがありますが、昨日ガットが切れてしまったとのこと。

フォームが綺麗な女性プレイヤーで、テニス歴が長いのかなぁと勝手に思い込んでいたら、

「ブログ見てますよ、私もテニス始めてそんなに経っていないんですよ」とのこと。

みんなガンバって練習しているんですね。

僕もガンバらなくては。

今回は、先日スクールのTコーチに教えてもらった張り方にチャレンジ。

Tコーチは「張り人」なので、いわゆるゴーセン張りという張り方ですね。

教えてもらった緩まないためのポイントもしっかりと実践し、結構いい感じに張りあがりました。

これからは、この張り方でいきたいと思っています。

 

ラケット     Babolat  AERO Pro Drive

ストリング   アプローチ130

テンション   57Lbs