somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

移転する石川の図書館

2015-10-02 10:58:19 | 日記

台風21号から変わった爆弾低気圧の影響で金沢も昨晩から今朝にかけて台風並みの風が吹いた。

石川県立図書館へ行ったら清掃員が落ち葉の掃き集めに必死であった。(写真)

我が家の前はエゴノキの葉と実が落ちてすごいことになり掃除に1時間を要した。

金沢の四高記念公園のイベントテントが壊れて全国ニュースになったり、市内では電柱が倒れる被害があった。

県立図書館は耐震設計になっていない事と老朽化で金沢市小立野の金沢大学工学部跡への移転が決まったと報道されている。

能登半島地震の時はエレベーターが止まった現場に立ち会ったり思い出深い施設である。

トイレも様式が無いし敷地も狭いので移転はやむを得ない。

兼六園の近くだから跡地は箱ものじゃなく景観に合う施設にするようにしてほしい。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街頭で赤い羽根を… | トップ | 北陸キャンペーンが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事