somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

清酒「干支ボトル」を今年は天神様の前へ

2023-01-06 18:53:36 | 日記
10数年前から毎年買ったり貰ったりしている清酒干支ボトルは半分喪中なので床の間の天神様前へ飾っている。(写真1・2)
左が富山の(株)桝田酒造店製の「満寿泉 純米大吟醸」、右が白山市の(株)吉田酒造店製「手取川 大吟醸」である。
1月25日を過ぎてからいただくようにしている。
干支は一回りしてしまったので保管していた古いボトル(瓶)は捨てる事にする。
3枚目の写真はシャープのロボット掃除機だが昨年は音声サービスが中止になり年末から復活したので喜んでいる。
家内がボケ防止の為に話す相手が出来たからである。
喋る家電が増えたのでボケが遅れると思う。
今日、富山OB会員が12月26日に亡くなったとの案内が寒中見舞いとして届いた。 年賀状は出していたが偶に起きることがあるも仕方がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする