somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

能登への旅番組を観てしまった・

2020-09-21 09:47:03 | 日記

暇なので金沢から輪島までの4時間に及ぶ旅番組を放映と録画で観た。(MRO制作番組)

ローカル路線バスと鉄道を乗り継ぐ2チームに別れて鉄道もバスも無い所は10000円だけ使っても良いタクシーか歩きで早く辿り着くひやひやドキドキを演出した番組である。

太川陽介隊長のバスチームと村井美樹隊長の鉄道チームが各3人組で金沢の近江町市場を見学してから同時にスタートした。(金沢駅までバスと歩きの対決)

最初のチェックポイント庄川峡遊覧船へは井波までバスと鉄道は城端線で福野へ行き、小牧ダムまではタクシーか徒歩である。

次のポイントは氷見牛を食べるので氷見駅近くへ食事をして鉄道は津幡経由で和倉温泉で宿泊、バスはタクシーと路線バスで七尾へ行って宿泊。

次は能登島で魚釣りをしてゴールである輪島のキリコ会館まで辿り着いたが20分の差でバスチームが勝った。

今日は本来ならば恒例のツール・ド・のとなので輪島と能登島で宿泊していたのに残念。

警備の仕事で能登半島は10数回行かさせてもらっているが、コロナ禍で今年は行けないのが悔しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする