somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

金沢に升形を再現!!

2015-02-17 10:58:56 | 日記

今日の新聞に武蔵に「升形」復元の記事があったので金沢市本町の現場を見てきた。

「升形」は加賀藩が外敵の侵入を防ぐ為に金沢城西外惣構に設けた防御施設である。

武蔵地区へ観光客を呼び込む新名所にしようと17年度完成を目指すという。

旧宮腰往還(現金石街道)の城下町入り口にあたる要衝に位置する武蔵交差点の北側にある。

写真の奥が日航ホテルで金沢駅前だから歩いて観光できる場所、現在は「升形遺構」の案内板があるだけの更地になっている。

今日、片町から武蔵へ走行していたら道路案内板表示の右折が高岡から橋場に変わっていた。

市外からの観光客が増えるのに誰も知らない金沢の町名「橋場」に変えたのか理解できない。

「升形」の復元には賛成であるが道路案内表示板の地名表示は有識者ではなくドライバーの意見も聞く方向で再考してもらいたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする