【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2023-06-01(木) 長沼公園を歩く

2023-06-01 15:22:56 | 花や街や風景
今朝も紅白のハイビスカスのお出迎えです
昨日咲いた赤はもう萎れてしまったが

白色は未だ健在で、赤は新手がまた咲いていた
昨日は「元気に咲いてね!」と肥料を与えたのが効いたかな

予定では富士五湖周辺の山に行くつもりだったが
天気も曇り空の予報だったので取止めた
それでも外に出掛けたいと言う気持ちが収まらず

朝食後コーヒーとお菓子を少し持って
自転車で浅川を下って長沼公園に出掛けた
目的地はこの先の遠くに見える多摩丘陵の一角

40分ほどで京王線の長沼駅近くに到着
住宅地の後ろの野猿街道の丘陵も近くなってきた

昭和40年代の高度成長期にこの丘陵一帯の宅地開発が始まったが
小学生の頃はこの丘は遠足が定番コースにもなっていたくらいの自然が残る場所だった

小学生の時以来の長沼周辺
宅地化が進んで公園の入口探しで道に迷った

それでも10時前に公園入口に到着
建物裏の「西長泉寺尾根」を上がる

初めて歩く道だが
急な階段が続き

なかなか手強そうです(笑)

尾根を上がりきるとそこは「野猿の尾根道」と名付けられた
多分これが昔私達が呼んでいた「野猿街道」なのだろう

ここまで歩き始めて20分ほど
近くに住宅街が拡がっている場所とは思えない山道です

都立公園だけあって山道は良く整備されていて

幾つものコースで繋がっています

山道には幾つか南側が見える場所があって

そこからは多摩ニュータウンの一角が望める
尾根の南斜面は直ぐ脇まで宅地開発が進んでいた

山道脇にはヤマボウシも咲く

この時期花は何も無いだろうと思っていたので
ラッキーと言う感じです

さらに尾根を歩くと

東屋も有る「展望園地」に到着

「展望園地」は標高170mくらいで
そこからは市内が一望出来て

晴れていれば富士山から檜原・奥多摩・秩父の山も見えるようです

鳥の囀りと風の音を聞きながら

いつものコーヒーとお菓子でいつもの休憩時間です

休憩を終え丘陵を下ることに
コースが幾つもあるが西尾根に向かう

ここではヤマアジサイと

白とピンク色のハゴロモジャスミン(多分)が咲いていて

良い香りを漂わせていた
が咲いていた

静かな山道を

下り

まだ昔の風景が残る

住宅街の細い道に到着

道の端には紫色のジュズダマだろうか
懐かしい花を楽しませてもらい

出発点の公園入口に到着
自転車に乗って帰路につき12:30に家に戻った

06/01 15:22
裏の滝山城趾公園に比べると
標高がやや高いので歩き甲斐がちょっぴりあります
それでも30分も歩けば一番高いところに到着出来るので
お手軽なハイキングコースではないでしょうか
子供の頃の遠足の記憶は無いが
市内を眺める景色は建物の形は異なっているが遠くの山などは同じだったはず
こうして市内を一望するのも良いものです
住宅街に近く駅から近いせいか散歩する人も裏山に比べて多かった
裏山散歩に飽きたらまたここに来よう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする