一週間以上もマンションに引きこもっていましたので、たいしたブログネタが有りません。 ふとカレンダーを見ると、もうすぐ2月になります。 4月以降のスケジュールを真剣に検討しないといけない時期になっています。
「半分海外暮らし」の海外拠点はやはりタイのチェンマイに成ります。 昨年2月末から行っていませんが、某サービスアパートに所帯道具一式(炊飯器・トースター等々ダンボール箱3箱分位)を預けていますし、友人O君のマンションには我等夫婦のゴルフ道具が預けて有ります。 やはり年間3ヶ月位はチェンマイ滞在になりそうです。(3月下旬~5月下旬は暑季でメッチャ暑くて行きません)
円高になっていますので、1ヶ月位はハワイも良いかも知れません。 自炊すれば食料品等はそんなに高くありませんので、それなりの価格で住居が手配できる事が前提になりますが!
チェンマイに良く行く前はマレーシアに良く行っていました。 キャメロンやゲンティンの高原は常春で気候的には過ごしやすいのですが、キャメロンは何も無い田舎町ですし、ゲンティンは博打場です。 ランカウイ島やティオマン島・ボルネオ島のコタキナバル周辺のリゾートも1週間位の遊びには良いのですが、月単位の滞在には如何なものでしょうか? 結局マレーシアではK・L周辺かペナン島と云う事になりそうです。 (明日に続く)
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 2 | 1,037 |
飛行距離 | (マイル) | 1,476 | 562,900 |
正規運賃額 | (円) | 75,400 | 37,248,700 |
獲得マイレージ | (マイル) | 4,802 | 1,873,772 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 6,712 | 2,691,448 |