バリ島も選択肢の一つですが小生の奥さんはバリ嫌いですし、バリ島の一般庶民の生活レベルは日本人には不向きかもしれません。
一昨年友人(8年位バリ島で生活している)の家に一月滞在しましたが、退屈して時間を持て余してしまいました。 バリ島も高級リゾートで一週間位のんびりしているのが最高とおもわれます。 一昨年友人夫婦とバリ島の有名高級ホテルを何軒も見学(泊りません)して廻りましたが、その中では全員ウブドに在る「ロイヤルピタマハ」が一番と云う事で意見が一致しました。
オーストラリアも最近の円高で候補地の一つですが、あまり美味しい食べ物にあたりません(ロックメロンと葡萄は美味しい)。 ゴールドコーストやケアンズもゴルフ代は安いのですが、ゴルフ場までの交通費が結構かかります。 一ヶ月滞在するならシドニー辺りでしょうか?
ラオス・ミャンマー・カンボジア等はインフラの遅れもありチェンマイから小旅行するには良いところですが長期滞在には向きません。
結局チェンマイ中心に年間4~5ヶ月長期滞在して、10日~2週間程度ヨーロッパや北米・中米あたりを何度か旅行する事になりそうです。
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 2 | 1,039 |
飛行距離 | (マイル) | 1,476 | 564,376 |
正規運賃額 | (円) | 75,400 | 37,324,100 |
獲得マイレージ | (マイル) | 4,802 | 1,878,574 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 6,712 | 2,698,160 |