ANAでは毎搭乗毎にフライトマイルが積算されますが、同時にプレミアムポイントが付与されます。 従前は「ANAプレミアムメンバー」のステータス獲得にのみ関係していましたが、今年からポイントが増えれば増えるだけアップグレードポイントが付与される様に変更されました。
1月から12月に獲得したプレミアムポイントにより翌年4月~翌々年3月まで有効のアップグレードポイントが限度無しで計算されます。
小生の場合、今年のプレミアムポイントは260万ポイント位に成りそうですので、アップグレードポイントは540ポイント位になります。
国内線プレミアムクラスへのアップグレードは1区間に4ポイント必要ですので計算上135回アップグレード出来そうです。(但し搭乗当日プレミアムクラスに空席が有った場合に利用可能)又国際線のビジネスクラスへのアップグレードは1搭乗毎にアジアで5ポイント・欧米線で8ポイント必要です。(但し、使える搭乗券のサブクラスに制限が有るはずです)
現実には、そんなに沢山のアップグレードポイントを貰っても来年4月以降は現在の様に飛行機に乗る気はありません。
(昨日の飛行ルート)
神戸⇒羽田⇒福岡⇒那覇⇒伊丹
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 4 | 766 |
飛行距離 | (マイル) | 2,121 | 408,714 |
正規運賃額 | (円) | 138,400 | 27,355,700 |
獲得マイレージ | (マイル) | 6,892 | 1,372,718 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 10,484 | 1,960,771 |