
対馬は玄界灘に浮かぶ東西18㌔・南北82㌔・人口4万人の国境の島です。 対馬空港は標高97㍍の白連江山の山頂を切り開いて建設された山岳空港で長崎県が管理する第三種空港です。
飛んでいる飛行機はANAが運行する福岡線が一日4往復、ORC(オリエンタルエアブリッジ)が運行する長崎線が曜日により一日4~5往復のみです。
空港前には暇そうなタクシーが4~5台居ますが、乗る人はめったにいません。(対馬は結構大きいので、最寄の街まででも4,000円位します) 旅行者は宿泊先の送迎車かレンタカー屋の送迎車に乗り込みます。 島内バスが空港バス停に止まりますが、運行本数は非常に少ないです。
空港正面には島の特産物「ひおうぎ貝」のオブジェが飾られています。
(昨日の飛行ルート)
神戸⇒羽田⇒鹿児島⇒羽田⇒神戸
昨日分 | 4月からの累計 | ||
搭乗回数 | (回) | 4 | 445 |
飛行距離 | (マイル) | 1,762 | 235,575 |
正規運賃額 | (円) | 147,400 | 15,779,900 |
獲得マイレージ | (マイル) | 5,726 | 810,248 |
獲得プレミアムポイント | (マイル) | 8,648 | 1,118,184 |