みかん日記

みかんの赤裸々日記です☆ぜひぜひご覧あれっ!

2012 大祓

2012-12-31 | Weblog
いよいよ年の瀬。2012年が終わろうとしています。

今年を振り返ってみると・・・いろいろなことがありました。

30歳になったのも大きな出来事の一つになるのかな。

仕事では、初の体育主任を任せられ、右往左往しながら1年を過ごしています。

また、10月には体育専科として2回目の授業研究会で授業者をしました。授業に至るまで大変でした。

今年は採用されて6年目の人たちが受ける5年教職経験者研修(5年研)もあり、出張三昧の日々であったとも言えます。


8月は、小学生陸上の愛媛県選手団のコーチ?として横浜に行きました。大きな舞台で競技できる子どもたちは幸せだなと感じました。

競技が終わったあとは、自由時間。ということで、5月に完成したスカイツリーに先輩と行きました。



去年、病気によってできなかった西条祭りは、15日(石岡神社)16日(伊曾乃神社)17日(飯積神社)をハシゴしました。3日間でほとんど寝ておらず・・・よくやりました。笑



この1年間を振り返っても、本当にたくさんの方々に支えられながら生きていることを実感します。そして新年は、さらに飛躍の年にしたいと思います。プライベートの充実も真剣に考えなくてはなりません。

さて、題名の通り、今日は午後から大祓に行ってきました。大祓とは、大晦日に身も心も祓い清めて新しい年を迎えようとするために行われるものです。

祓い清めた身と心で新年の初詣に参りたいと思います。


1年間、みなさま本当にありがとうございました。
2013年がみなさまにとっても最高の1年になるようお祈り申し上げます。

2012年、本当にありがとうございました。
2013年もよろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます☆ (うえた)
2013-01-01 14:20:39
充実した2012年だったんですね!!
2013年も充実しますように。

今年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとう (みかん)
2013-01-01 18:51:30
2013年もよろしくお願いします!!

コメントありがとう!!

コメントを投稿