みかん日記

みかんの赤裸々日記です☆ぜひぜひご覧あれっ!

起きれません 眠たいです

2008-09-30 | Weblog
いろいろと切羽詰まってきてますが・・・

家に帰ると何もできません。

とにかく眠いのです。

朝も起きれません。

どれだけ寝ても疲れがとれないのは、年齢のせい?

いや、この時期だから・・・きっと。


あと2週間もしたら西条祭り!!

気合い入れていくぞぃ!!

いっきに・・・寒

2008-09-29 | Weblog
朝からの雨

この雨でいっきに秋の気配が・・・

朝起きて、布団から出るのが苦痛になりました。

今年初です。温かい布団から出たくなくなると冬を感じます。

今日は朝から半そで&ハーフパンツ。夏場と変わりない格好でしたが、やはり寒かった・・・


最高気温も20度と1週間前と10度ぐらいかわってそう。

体調管理に注意だね。

金管バンドフェスティバル

2008-09-27 | Weblog
午前中、子どもたちを見に行ってきました。

男3人で行きましたが、私服姿に子どもは驚いてました。

学校でもスーツを着てたら不思議がるので、私服となるとやはり不思議なのでしょう。

どうもジャージのイメージが完全に植え付けられているみたい・・

何もない

2008-09-26 | Weblog
今日は朝から授業ゼロの日。

運動会で疲れただろうからって配慮で・・・

いろいろとしないといけないことはあるのに、やる気が起きず・・・×

体育館の片づけをしました。

ボールに名前書いたり、購入したものに日付書いたり・・・


何もしないのに、夜はとにかく眠い

黒物との戦い(2戦)

2008-09-25 | Weblog
夜、学校でお仕事してました。

電話が鳴る。

運動場のトイレにでんきがついてますよ!

(地域の人からでした)

親切に感謝して、消しに行くことに・・・

しかし、そこにはセンサーの照明しかない。

スイッチは?

裏に操作盤を見つけて、いろいろといじくりました。(8時ぐらい)

途中で消えたり、ついたり・・・

だれもいないのに・・・?

えっ、見えないものがついに見えてしまうのか・・・?













ただ操作盤の接触によるものでした。(だったと思いたい。)


その後、職員室へ戻ると・・・

今度は、ゴキブリに遭遇。

武器が見つからず、マ●ロ●をつけてみた。(消毒!!)

意味なし。

脱走される。





そして、先ほど家にて

干していた洗濯を部屋に入れようと窓を開けると

窓から黒い異物が。

まさに激闘を交わしたゴキブリの再会

できれば、いや絶対に再会したくない相手

密室でゴキブリと一夜を越すのはご遠慮願いたいので・・・

必死で探して、暗殺しました。

夜のバトルは危険です。羽をブンブン言わせるので、長い闘いでした。

今年3度目の運動会

2008-09-24 | Weblog
今日は2年前の講師時代の学校へ運動会見に行ってきました。

4年生だった子どもたちも6年生になっていて、最高学年として立派に活躍していました。

いっしょに給食も食べさせてもらいました。

2年前にタイムスリップしたような感じです。

すごく充実した幸せな時間でした。


あぁ、借り物競走で借りられました。

やっぱり何かあるよね。この関係。偶然じゃない、必然性を感じた。


逮捕

2008-09-22 | Weblog
福岡の事件

犯人は母親だった

まさに衝撃的なニュース

子どもが親を殺したり、親が子どもを殺したり・・・

一体、この国はどうなるのだろう・・・

どうして葬儀であんなに悲しそうな顔ができるのだろうか

不思議でたまらない






夕方から運動会の準備で、休日出勤。

明日はばっちりできるように準備してきました!!

明日天気になぁれ!!

運動会→ゲリラ豪雨&雷

2008-09-21 | Weblog
朝から雲行きは怪しかったけど・・・

プログラム3番が終わったところで雨が降り始めた。

途中止めて、天候を見ながら進めたけど・・・

雲がいっきに黒くなっていく

そうすれば・・・雷雨

学校にも落ちました

放送機器&電話が壊れました

まさに陸の孤島に取り残された感じ

運動会は23日に延期になりました

1年目に講師をした学校は24日に運動会をするそうです

ということで、6年生最後の運動会を見に行くことができそうです★

やった~



運動会がなかったけど、飲み会はありました

食いすぎた×

手紙

2008-09-20 | Weblog
今日は運動会の準備で出勤でした。

朝から最後の練習をして、午後から準備。

学校はテントだらけになりました



8時前に帰ってきたわけですが・・・

郵便受けを見ると1通の手紙が・・・

去年の学校の子どもからだ

しかも去年の2年生。

関わりといえば・・・昼休みの遊びただそれだけ。

3年生は手紙を書く勉強中だからっていうのもあるけど、それでも僕に手紙をくれたのはうれしいことです

しかも、超問題児だった子

さ~て返事書こう

終 焉

2008-09-19 | Weblog
台風の進路が気になってましたが・・・

特に大雨にもならず、曇り空→晴れ間の見えた今日この頃

まずはよかったです。



本来ならできなかったかもしれない練習もできて、結局雨で練習できなかった日は一日もありませんでした。体育主任の晴れ男ってすごい!!

3週間近く毎時間運動会練習というハード?な毎日も終わりを迎えようとしています。明日は朝から出勤して、最後の練習&準備 日曜日が本番という流れです。

いい運動会にしたいなぁ

お休みなり

2008-09-18 | Weblog
今日は土曜日の振り休

なかなか平日の休みがないので、朝から特ダネ見たり、他の番組見たり・・・

普段は見れない番組を見ました。

その後は、同僚の3人で初ゴルフ場!!

山岳コースで難しかった・・・


ゴルフの洗礼をあびせられました。

いや、でもコースに行く方が断然におもしろい!!

しかし、お金がかかる

それだけがネックや

当選(笑)

2008-09-17 | Weblog
今日、あるFAXが机上にあり、親分の部屋に呼ばれました。

体力向上フォーラムで、10分程度のパネラーをすることになりました。

大役を任せられました。

11月は大忙しになりそうです・・・

花粉がとんでいる・・・

2008-09-16 | Weblog
職業柄、運動場にいることが多いんだけど・・・

今日なんて朝からくしゃみと鼻水止まりませんでした。

目がかゆいし・・・



ちょっともがいていると、同じ症状の先生を発見

こりゃイネじゃ

しばらくは苦しみが続きそうですね・・・

花粉よとんでいけ~!!

稲にも反応するとは・・