みかん日記

みかんの赤裸々日記です☆ぜひぜひご覧あれっ!

4月もおしまいよ。

2006-04-30 | Weblog
この4月は,本当にあっと言う間に終わってしまいました。

子どもたちと出会い,授業をして遊んで・・・忙しいけど,楽しい1ヶ月でした。

これからも色々な出来事が待っていると思います。楽しみたい!!です。

学年通信づくり

2006-04-29 | Weblog
土曜日ですがおじさんは,一仕事します。学年通信作り。

これって,こだわりだすとどうしてもこだわってしまう・・・時間がいっぱいかかってしまうのです・・・

でも出来上がると自己満足で満たされます。けっこう自己満足って大事かなって思います。そうじゃないとやってられませんもん!

遠足♪

2006-04-28 | Weblog
今日は延期になった遠足がありました。

1年生から5年生までが同じ場所に行く,ちと変わった遠足です。学校近くの公園に遠足でした。

行く途中は,地域の人にあいさつしよう!とみんなに話したら,誰が1番大きな声であいさつできるか競争しよう!ということになって,みんなで大きな声であいさつしました。ちょっと驚いてた地域の人もいましたね。朝早くから申し訳ないです。。でも,こういうときに大きな声であいさつできる子どもたちは,素直!!本当にこのまま成長してほしい!そんなように思います。

さて公園に着いたら,少し遊び方の話しがあって,そこから自由時間。そこからは,先生も頑張って遊びましたよ。トリムで遊びまくって,その後はサッカーして,ドッヂボールに鬼ごっこに・・・4時間近く走り続けました。天気もよくて,日焼けしまくりです。

ちなみにお弁当は,手作りしました。でっかいオニギリ3個。子どもは見て,ヒイテたように思います。でもいいんですそれで。

とても楽しい遠足になりました。

楽しい遠足ができました。

はんそでびゅー

2006-04-27 | Weblog
今年初脱ぎです。と言ってもヌードじゃありませんの。

今日は見事に雨という予報の元,遠足は明日に延期になりました。今日はおとなしく授業です。

朝から少し天気が悪いかなって思いましたが,予報なんてやっぱり嘘つき。雨なんてほとんど降りませんでした。昼ぐらいにはグランドも乾き始め・・・暑い!!!

ということは,昼休み恒例のドロケー(昔はケイドロと呼んでたもの)になりました。もちろん僕は正義の味方,警察です。泥棒したいけど,泥棒させてくれません。こんあ悪人ずらに泥棒させるとリアルになりすぎると子どもたちが配慮してくれてるのでしょうか。笑

いや~久々と言うこともあったので,おもいっきり追いかけてやりました。大声も出しながら,元気に走り回りました。どっからみても不審者です僕。でもこういう時間が子どもたちも貴重だと思うのです。遊びから身に付けることって案外多いと思うしね!

おっさんの計画では60歳まで走り続けるつもりです。そして泥棒になりたい。

どうやら…。

2006-04-26 | Weblog
明日は遠足なので、朝の話題は遠足にして話をしました。といっても天気をからませて、てるてる坊主の話をしました。数人、かなり興味をもって無駄話を聞いてくれました。

明日は晴れてほしいから、クラスみんなで1個ずつ作れば、28個になるねって言ってくれた子もいました。みんなで作ろう♪みたいな話にもなってました。ほんとに純な子どもたちです。今の気持ちのまま大人になってくれたら、いいのにな…。

研修会

2006-04-25 | Weblog
今日は、午後から研修会がありました。教科外と教科の研修会です。ついに初の研修会となりました。僕の分掌は防災教育なので、その部署で研修会に参加しました。この部署は今年に新設されたらしく、まだあまり内容が把握できてませんでした。しかし、昨今の教育事情や、災害を考えると必要な教育なのかもしれません。特に、近いうちに起こるであろうと言われている大地震に向けての対策なのではないでしょうか。それと台風や水害の被害を受けたので、その策なんでしょう。

たしかに生きるためにはどうしても身につけておかないといけない術なのでしょう。

こうして初の研修会は終わりました。

地震、カミナリ、火事、親父。

繰り替え休み

2006-04-24 | Weblog
昨日は参観日だったので、今日はお休みでした。平日の休みはなぜか心地いい♪グータラするつもりもなかったので、午前中は出掛けて、午後から家でまったり過ごしました。本当に久々の休みのような気がしました。疲れた体を癒すにはあと少し休みがほしいところですが、明日からまた1週間です。でも嫌なわけじゃなくて、楽しみな1週間の始まりなんです。がんばるっす。

明日は…。

2006-04-22 | Weblog
日曜日♪といきたいところですが、4月の月末日曜日なんて、大概の学校で参観日なんじゃないでしょうか。そう、明日は参観日です。どうしましょう(-.-;)ついに明日、保護者に顔が割れるときがきました。ドキドキです。ヒヤヒヤです。今年1年を占う意味でも大事な日になりそうです。まぁでもいつも通りにやっていくつもりです。そしたら1番普通にできて何事もなく無事に終わるんでしょう♪

今日は、授業の準備と教室の環境整備、板書の練習なんかしてみました。発問計画とか板書計画とか実習のときを思い出してしまいます。あの頃は若かった…。じゃなくて必死になってがんばったなぁって思うよね。あの経験は今も子供たちを教えていくうえで大きな根っこになってるのは間違いないと思うんです。

明日は体調万全で授業に臨みたいと思います。おやすみなさい。

おかん!

2006-04-21 | Weblog
いや悪寒です。間違えられると困るので・・・(笑)

いや~昨日早く寝ましたが,復活とは程遠く・・・声もあんまり出したくないけど,こういう日に限って,雷が落ちる。

「こら~っ!」

もうこっちも死にかけですよ。鼻水つまって苦しいし・・・。まぁそれでも午前中はなんとかいけました。

午後から教員総会っていうものもありました。初参加でしたが,なかなかの総会でした

夜は見事に熱が出たっぽくて,寝ました・・・明日は土曜日だけど参観日の準備をしなくちゃならねぇ!!

体調不良!?

2006-04-20 | Weblog
また体に異変が起きております。風邪っぽい・・・

鼻水止まらんし,声も変になってきた・・・

まだ明日は授業が残ってるのに・・・どうしよう。

あきらめた。早く寝よう。学校に行けないのが1番いけない。

いつもになくプレッシャーを感じている僕なのでした。。

24歳になりました。

2006-04-19 | Weblog
今日は24回目の誕生日でした。無事に何とか24歳を迎えることが出来ました。。謝謝です。

いつもなら24歳になる瞬間を待ちわびて起きているんですが,あまりの疲れからか昨日は11時ぐらいから寝てしまっていまして,気づいて起きたのは1時過ぎでした・・・。そんな24歳の始まりでした。

でも今日はいつもになく幸せを感じることができた誕生日でした。たくさんの人からメールをもらいました。大学時代の陸上部の仲間や先輩,後輩。高校の友達などなど。

そしてクラスの子どもたちからもお祝いしてもらいました。みんなおこづかいでプレゼントを買ってくれたり,みんなで画用紙に寄せ書きしたり,一生懸命してくれてました。まだ会って10日も経たないのに,みんなのこと大好きです。忘れっぽいからって,メモ帳をくれたり,ノートをくれたり,ボールペンをくれたり,みんなそれぞれが僕のこと考えて,プレゼントを決めてくれたみたいです。本当に幸せ者だなぁって思いました。感動のあまり,少し目に涙が浮かびそうでした。

絶対に宝物にします。本当にありがとう。

23歳最後の日

2006-04-18 | Weblog
なんか色々あったなぁ。23歳の1年間。

去年の誕生日から予備校生になって勉強して,9月からは中学校へ勤務に。

そして,この4月から小学校へ。まだまだわけわからないことばかりだけど,ものすごく充実した1日を過ごしていると思えてます。今日この頃。

まだまだ成長しないといけない。成長しよう。みんなに支えてもらいながら,突き進もう。ありがとう。

あらら

2006-04-17 | Weblog
今日は中学校がお休みでした。昨日,参観日があったようです。

ということで,夕方ぐらいから数人の中学生が小学校に遊びに来ました。懐かしい顔ばかりでした。

中学生にはおもいっきりバカ言えるので,その辺は気が楽でした。

しかし週初めなのに,体がだるい・・・

気分転換

2006-04-16 | Weblog
休みも終わって明日から学校です。

授業の研究もしないといけないな。他にもやらないといけないこといっぱいだけど,なかなかうまくいきません。

週案も書かないと充実した授業が出来ません。もう追い込まれております。週初めなのに,もうギリギリですかね・・・!?