都立に入る!

都立数学 大問2 途中点を稼ぐ

[2020年1月7日 更新]

ブログのコメント欄に以下のような質問がありました。
大問2の2問目は、「文字でおく」ところだけ書いて途中点を稼ぐとありますが、具体的にどのように書くのでしょうか?
 教えていただければ幸いです。


言葉遣いからおそらく大人の方でしょう。
よろこんでお答えします。

◆2018年度入試問題を見てみよう
200107ag.png

まず、底面の円周ℓを与えられた記号で表す。
ℓ=r×2×π
 =2πr

これでOK。
証明問題の採点基準は高校に委ねられているが、大抵の高校はこれで途中点はもらえる。


◆2017年度入試問題も
200107ah.png

5 段目の 6 個のマスに入っている数をaとb を用いて表す。
左から順に
a
 4a+b
  6a+4b
   4a+6b
    a+4b
      b
となる。

こちらも、これで途中点2~3点は固い。
公表されている「採点のポイント」でも、
”5 段目の 6 個のマスに入っている数が,それぞれ a,b を用いた式で適切に表されている”
と挙げられているのだ。

◆正答率は低いが0点にはしない
都立数学では2問の証明問題が出る。各7点と配点はデカい。
しかも途中点という仕組みがあるので、利用しない手は無い。

図形の証明問題でもこのコツがあるのだが、こちらはまたの機会に。


都立に入る! ツイッター 2020年も毎日の更新情報を受け取れます

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入試対策 数学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事