goo blog サービス終了のお知らせ 

TORIZOB

SHU 5歳☆
TAIKI 2歳1ヶ月☆

石原軍団と餅つき大会

2006-01-14 13:34:05 | Favorites
実家の近所にある東京工学院専門学校に石原軍団がきました。
つきたての餅(きなこ・大根・あん・納豆の4種盛り)・カレーライス・焼きそば・焼き芋・豚汁・天ぷらそば、すべて無料にて振舞うということで、家族で昼食をたかりに行ってまいりました。


着いたらすでにすごい人・人・人!実は日本人はみんな石原軍団が大好き!

そして食べ物はほんとに全部タダでした。で、全部それなりにしっかりと美味しかったです。さすが軍団。ありがたい地域貢献です。

餅に1時間弱並んで疲れたので若手俳優のでているゲームを横目に帰りました。(ワタ鬼の「幸楽」の愛ちゃんの台詞棒読み彼氏が出ていた。彼は軍団だったのね。)

最後に舘ひろし様をキャッチ。さすがかっこいいです。スーパーダンディ~☆

そして石原カー。


なんだか妙に「日本くささ」を満喫したイベントでした。軍団よありがとう・・・。

おまけ:「渡哲也」「舘ひろし」「神田正輝」・・などたくさんののぼりの中、これだけはちょっと違うような・・・↓

原始人ダイエット。

2005-12-27 13:37:42 | Favorites
「原始人ダイエット」、アメリカで流行だそうです。

内容は・・・
【私たちの先人が4万年前に食していたものを積極的に取り入れるというメソッド。
穀類・乳製品・糖類を断ち、根菜類・卵・肉を重点的に食べることで、旧石器人さながらの筋肉質な体が手に入るんだそう。
大脳生理学者によると、良質な動物性たんぱく質は「人類の脳を進化させるカギ」でもあり、旧石器人が食してきたシカや水牛を毎日食べれば、脳の各部位がくまなく活性化するのだとか。】

ってか、シカとか水牛とか、どこで売ってんの~!!?

アツアツ

2005-12-26 21:36:33 | Favorites
紀文の肉まん!家庭用3つ入で400円くらい。
コンビニで売ってるちょい高めの「極旨ジューシー~」とかより大きいし具がたっぷりでかなりずっしり大満足。味も勿論美味しいです。今年の我が家のヒットのひとつです!


はとむぎ効果

2005-12-12 11:14:11 | Favorites
DHCで「はとむぎエキス」を購入~!
昔から「はとむぎ」といえば、水いぼなどに大きな効果がある美肌サプリで、母親などはぽりぽり食べていたようです。
DHCの顆粒は、成分が濃いらしく評判が良いので買ってみた次第。

飲み始めて一週間、たまにできていた小さな湿疹がでなくなりました。
あわせてちょっと色白くなったかも。。
利尿作用やむくみにも効果あるらしい。ステキん
いま安売りで(1箱400円くらい)8箱大人買い、飲み続けマス!

スパルタサンダル

2005-12-09 18:36:53 | Favorites
いや、カテゴリー「Favorites」ってほどでもないんだけどね・・・。

産後太り(っていうか前から太り)を解消するべく「スパルタサンダル」購入いたしました。
だって↓って書いてあったからさぁ・・・


底がアーチになっていて、歩くのにかなり力が要ります。
スパルタっす。看板に偽りなし!!
そしてけっこう危険!底がつるつるなのよう。

これ履いて歩いている姿は、かなり前のめりで滑稽ですが ママちょっとがんばってみるわん。

X'mas produced by NORIKO

2005-12-02 14:05:03 | Favorites
クリスマスはもうすぐ。
実家が恒例のDECORATION始めました。
近所から浮くほどの、門扉~玄関のイルミネーションは、ちょっとした待ち合わせ場所にできるほどきらきらと輝いております。

玄関入るとお出迎え


クリスマスとは関係ないけど↓このデカ顔モニュメントは私が生まれた頃から玄関を見下ろしています。両親が結婚した時、祝いに母が当時勤めていたNHK美術部の同僚より贈られたものだそう。芸術家たちの思考はよくわからん。私と弟は小さい頃怯えたものでした。


廊下にもいろいろ


窓辺にもいろいろ


他にもでっかいツリーやらなんやらお祭り騒ぎッス。そのほとんど全てが母の手作りです。

母曰く「クリスマスってほんっとうーに楽しいわああ!!!」
若いね!そのままゆくのダ!NORIKO!

時にハチャメチャですが、そんな母から私たち家族はいつもとっても大きな幸せをもらっているのでした☆





ロコベース リペアクリーム

2005-11-28 14:55:15 | Favorites
山之内製薬「ロコベース リペアクリーム」
これ、久々のヒットかもしれん。
私は昔からアトピーで、特に乾燥に弱く目の周り、首などカユカユになってしまうことが多いのだけれど、@cosmeで評価の高いこのクリームを試してみたら、とてもよい!
少し硬めのこのクリームを、寝る前に顔や首など気になるところに伸ばして(手であっためて柔らかくしてからつける。)おけば、朝は全然乾燥していないー!こんなのはじめてかも。手につければ、洗い物してもはじくくらいしっかりラップしてくれている。
これまた先日出会って使い始めた「ダイアフラジン軟膏」(非ステロイド性軟膏)との相性もよいみたいだし、ついに治ってくれるのかしら。
なんにしてもこの冬はアトピーをなんとか抑えて楽しく過ごせる予感だわ!

Kitchen Reformed

2005-11-28 13:25:54 | Favorites

キッチンのイメチェンを図り通販にて「ブリック」なるものを購入。インテリア用の貼付け可能なレンガ、100枚セットで5,000円くらい。

イメージはー、ヨーロッパ調のアニメ(ハイジとか)にでてくるような、暖炉のあるような、パンを普通に焼いちゃうような、mammaの色んな調理器具や調味料がごちゃっと でも機能的に飾られているようなキッチン。たのしそー!な感じに仕上げまーす。


きゅうりのその後

2005-09-27 12:15:15 | Favorites
出産によりばたばたしている間ほっとかれた菜園エリア・・
気がついたらすごいことになっていた。

きゅうりはさらに化け物級のものが、ジャングルの中3本ごろりと横たわっており、プチトマトはしぼんでよれよれ。
バジルなど香草は、痩せながらもなんとか。
唯一大葉はもりもりと育ち、ちょっとした観葉植物くらいの丈(ひざ上くらい)まで育っていた。

大葉をご近所さんにおすそ分けし、きゅうりは根っこから抜いちゃいました。

生活が落ち着いたらまた始めます!グッバイおばけきゅうり 夢をありがとう・・・