goo blog サービス終了のお知らせ 

TORIZOB

SHU 5歳☆
TAIKI 2歳1ヶ月☆

羽根木公園

2008-09-23 22:01:08 | Weblog
そして羽根木からの夕方の空。明日は晴れかな?

公園の迷路でエンジョイ!


世田谷公園と同じNPOが活動していて、子供達との自己責任プレイヤードを展開していました。
久しぶりに焚き火を見た。火は、このくらいでかいと本当に熱い。


↓ビンディーのついた、ありがTAIちゃん(将来TAIKIに確実に怒られるー)

晴れたねー

2008-09-23 16:09:06 | Weblog
ただいま羽根木公園へ向かう環七からの青空。朝からたくさん洗濯してすっきり母ちゃん。

しかし電線多いね(-.-;)
センター南とか、電線ない街は空が広くてすてきだよね。

読んであげよ

2008-09-19 20:02:08 | Weblog
にゃはー。毎日がごんごん過ぎていきます。

最近、すこしずつTAIKIのことが好きになってきたSHU!よし!
そして三ヶ月にして初老の落ち着き、TAI。
絵本を読んであげてます。


男兄弟って、将来もなかよくいられるものなのかな?
私もサトチも姉弟なので、よくわからないけれど、親としてはずっと仲良くお酒なんて呑める兄弟関係をつくってあげたいな。
世界に一人だけのお兄ちゃん、世界に一人だけの弟 だもんね。

今夜は先に寝たTAIにSHUがヒヨコを添い寝させてあげた模様。


そしてそれを尻目にじいじと勉学に励むおにいちゃん。(ゆうべ寝違えて不自由な娘を助けに、じいじ参上)
大好きなじいじは、根気好くたくさんのことを教えてくれるので、SHUはどんどん覚えます。子供の吸収はすごい!




先日、サトチの会社に家族で見学行ってきました。
なんだか会社がファミリーデーを企画してくれたので行ってきた次第です。

いえい


父子関係も、きっと山谷あれど、ずっと良好だといいですな!

そして母ちゃんは嫁ちゃんたちとバトル・・・いや違う違う、これまた良好だといいですな・・・♪

ふんっふんっ

2008-08-28 12:49:41 | Weblog
おそらくパパの腕立て伏せのまね↑

こっちはイモムシと奮闘中。ふんっふんっ



そろそろ秋。スポーツの秋。
2人とも、秋も健康でいてくり。

阿波踊り!

2008-08-23 19:14:35 | Weblog
今年はあいにくの天候。。雨雨でした。
遊びにきてくれたsakuちゃんとenoちゃんと、しばし見物。

shuも今年は理解できたのか、ずいぶんよくみていました。


来年は参加できるんだろうか???踊りたいよー!!!
赤天でうんめえ餃子を買って、それを肴にsakuちゃんとサトチは朝まで酒~
やっぱり赤天は美味!!!!!

姉さん

2008-08-22 23:26:57 | Weblog
会社の姉さんから、出産のお祝いにこんな素敵な手作りプレゼントを頂きました!
嬉しすぎて感動しすぎて席でムハーっと大声だしてもうた。ありがとうございました☆
姉さんにはいろんなことで助けられてまして…。そのGlobalな人となりに憧れてるし、信頼できる大人な方なのです。Love!

会社といえば、例の個室好きオヤジの件。
部長に即報告してぶっとい釘をさしてもらいました。これで当分なにもなし。休職前にチロチロとちょっかいを出してきていたMr.オクレもどきもいまは接することがないので心からよかったっ。

会社終わって二人を迎え、TAIの園での夏祭り。
兄弟浴衣でキメましたぜ。ラブリーばぁばも参戦♪


にま。

何歳?そして困ったおやじについて。

2008-08-18 17:59:30 | Weblog
ぐわし!違った、さんしゃい!

今日の話題はもうひとつ。
復職して一週間がたち。まぁ癖のある職場ではありましたが、知ってはいましたが、久々にやられたー。

同じチームの、前から変なおやじ。
「2分、いいか?」と仕事してるのに会議室に呼ばれ、子育て論云々。これ、入社した時にもやられて、その後彼は部長から怒られたはずなんですが…。

部屋に入ってのっけから、今年就職した彼の息子からきた手紙を取り出し、
「これ、読んでみてくれへん?君には読んでほしいねん。これを見せられるのは君だけやねん。どう思う?」
「え、そんないいです。」
「いや、読んで」
「はあ」

読んでみりゃ、
「お父さんいままで育ててくれてありがとう…ボクいま挫折してる…でもがんばります」

なんなんだよー、もう。どう思うって、別になんとも思わんよ。

「子供が風邪ひいたら会社休んでそばにいろ、母のぬくもりを感じないコはあかん」
言われなくても休むよ。

「学歴や大学なんて関係ない、僕は子育てに自信があんねん。」

子育てをできるできないとか、週3日の派遣相手になんなんすかいったい。しかも個室の必要ありますか。

亭主関白は、御自宅で奥様相手にやってくださらないか?
偉いですね、すごいですね、を部下から聞こうと思わないでください。そういや午前のミーティングで部長たちにしこたま仕事で怒られてたな。派遣は癒し係ではありません。なんかあったな、ドラマでそうゆうの。くそう。

まあ結局、ワーキングマザーが気にくわないんだよねえ(彼の奥様は専業)。
なんだかんだ男女問わず、こうゆう人は意外といる。我らが働きにくい所以。

いや、もちろん負けないけどね。
母ちゃんは強いので、パンチのある対抗策をとろうと思います。
しぶとく目の前で働き続けるという対抗策。ま、それしかできないさー。

とにかく、ズレズレおやじは、撲滅じゃ!

ママなんて、そんなもん

2008-08-15 13:58:03 | Weblog
嬉しいことがあったん。

サトチ「みんなで遊んでいるときのSHUは、思いやりがあって偉かったよ。俺はあいつのことが今までよりもっと好きになった。忙しい毎日に、いい躾をしてくれてありがとう。」

色んな大変なこと、割に合わないなんて思うことばかりだけれど、スーっと楽になる瞬間。これでまた優しくがんばれる!

ママなんて、そんなもんですヨ。ポポポ~♪

大騒ぎ

2008-08-15 09:46:50 | Weblog
昨日夕方「いまから行っていい~?!」とりんご組仲良しが遊びにきました☆

0歳入園当初から一緒、じゃれあったり喧嘩したりも慣れたもんだしとにかく大騒ぎ!!おい君達、家が壊れる!

ママも超仲良い同士だから子供の喧嘩をさかなに盛り上がり。サトチも笑いっぱなしでご満悦♪

来週末はお好み焼き大会だじょ!
高円寺は大イベントの阿波踊りだし、たいそう熱い週末になりそうだぜ。風邪ひくなよ!