goo blog サービス終了のお知らせ 

TORIZOB

SHU 5歳☆
TAIKI 2歳1ヶ月☆

おひなさま

2009-03-05 07:23:36 | Weblog
保育園でお内裏様になり お祝いしたそうです☆
TAI、なかなか似合ってるぞー

美ら海

2009-02-27 16:56:20 | Weblog
沖縄から写メール

息子よ元気かー☆☆ そして
青い空と海ー☆☆☆
沖縄行きた~い~

おそらくジンベイザメ



母ちゃん今日は、TAIが熱だして看病デイ。
東京は初雪降ってます!

AIRPORT

2009-02-25 23:00:14 | Weblog
SHUがじいじばあばと3泊4日沖縄へ。初めて私と離れての旅行になります。
別れを惜しみ羽田空港まで。

空港って好きです。「外へ向いてる」感じがいいな。そこにいるみんなの顔がすがすがくて。結構前にわけあって成田や羽田によく遊びに行ったんだけどその頃からまた設備が変わってんなー。

出発前の食事をしにエスカレーターで4Fへ


9時からやってるランチバイキング「自然式食堂 餉餉」


席から飛行機がたくさん見えます。SHUドキドキ「あれに乗るの?」


搭乗口でお見送り、SHUは全然名残惜しまず「ねーねーばあば 早くいこうよー乗り遅れるよー(←こんなフレーズいつ覚えたんだか)」
まぁいいか、沖縄でたくさん笑って楽しんでおいで!!!!

帰りに色んな空港土産を物色
マキシムのケーキ うううまそう


これからSHUのいない4日間。静かでいいわぁ~なんて初日だけで、2日目からは寂しくなっちゃうかもナ
育児は育自 よく言ったもんじゃ☆

沖縄は5月並の気候だそうです、あったかそう!いいないいな~♪♪


ホッ

2009-02-25 09:34:57 | Weblog
4月から、TAIもSHUの通う区立保育園に転園できることになりました。

別々の園に通うこと8ヶ月。これでやっと、修業のような送り迎えが楽になります。

でもTAIの通う保育園は園長の方針や先生の姿勢、保育サービスも最高だったのでかなり後ろ髪は引かれる思いです。もっと近くてうちがリッチだったら引き続き通わせたかも。
そんな園に出会えてラッキーだったな。
先生方、TAIにたくさん愛情くれて本当にありがとうございました。涙。

春はいろいろな変化があります。プラスマイナスでもプラス、元気にいくぞ~!

トリアノンのケーキ

2009-02-21 17:20:09 | Weblog

高円寺南口にある喫茶「トリアノン」のケーキ。
ここのケーキは「2008年度ジャパンケーキショー」にてグランプリ(日本一!)受賞しています。

チーズケーキ、ショコラ、モンブラン、なんでも本当に美味しいんだけど、私はやっぱりショートケーキが好き!

昨日はちょっといいことがあって、サトチがお土産で買ってきてくれました。

特別にホールの半分を独り占め~  し しあわふぇ~♪

今日はSHUのスイミングのあと、久しぶりに中野のイタリアン「グランパ」へ。
かわゆい店内


はやくこないかにゃー


SHUもいっつも大好き!ホカホカの自家製パン。今日は雑穀パン。


ローストビーフのサラダ


あとは雑穀リゾット、和風パスタをいただきました。
まんぞく~♪♪ごちそうさまでした。たまの外食は、たくさんの食材を食べられるから楽しいです。謝。

ぶちぶち…ひとりごつ

2009-02-17 21:17:54 | Weblog
毎日、
優しい人がいるし、いじわるな人がいる。優しいふりをしていじわるな人もいるなぁ。

私だっていろんな立場になりうるわけで

世の中厳しいのー(>_<)

優しいままで、大きな責任のとれる人間に、なれないものか…。

さみいょ~

2009-02-17 16:42:19 | Weblog
やはりまだ冬だったか!!
今朝の風は肌に染みる冷たさであーる。

週末は親愛なるまゆげ夫妻とともに、東京ドームシティ スカイシアターへゴーオンジャーショーを見てきました。
去年、覆面ショーは見ましたが、今回はテレビ出演役者が勢揃い!ドキドキワクワクなのであります。

当日朝はSHUをじいじにお願いして、サトチとTAIと、整理券をとりに東京ドームへ7時出発。

ドーム脇のセブンイレブンで、ゴーオンゴールド役の徳山秀典さんに遭遇。一緒に写真を撮ってもらう。ヒーローもおにぎりが大好きなのだ!!
セクシィボイスで「楽しんでくださいね」と、とってもいい人でした。母ちゃん胸キュン。

8時にスカイシアターに着いたらその時点でもう300人は越えるであろう人、人、人…!
父ちゃん母ちゃんめげずに2回目公演(12時から)の列に並ぶ。コミック【常務取締役 島耕作】を読みながら、整理券配布まで時間をつぶす。背中のTAIはぐずらず人だかりをキョロキョロ。

無事になかなか良い位置の席がとれ、SHUを迎えに帰り、再び水道橋へ。
まゆげ夫妻とも合流、一年ぶりの再会をしばし喜び合う♪♪ 眉もさやちゃんともかなり長いので、なんか家族ぐるみでソウルメイト的付き合いに突入しつつある。いや、片思いかも?でも大切にしよう、と強く思う。

実際のショーはというと、
最高!
でした。製作スタッフが有能なんだろうなあ。役者に愛があるし。
エンターテイメント、愛と勇気と「楽しむ力」がビンビン伝わります。

ランチ飲みで水道橋駅前 鳥元 で。夕方までくだを巻き、解散!

なんと濃ゆい一日。
幸せな一日でした♪

そしてこの日から、新しい戦隊シリーズ「シンケンジャー」が始まりました。早くもSHUは、テーマソングを口ずさんでおりますが…

今度は絶対おもちゃは買わないぞー… 買わないんだぞー…!

弱く誓い合う父ちゃん母ちゃんなのでありました。

ちーん。

あったかい…

2009-02-13 18:46:56 | Weblog
今日はなんだか暖かい一日で、夕方の風は春のにおいすら感じました。

お迎えの帰り道、間違えて起きてしまったカエルが、道の真ん中で途方にくれていて、そこへダーッと自転車がきて ピョンピョコと逃げていた。
カエル、二度寝せよ。明日の朝はきっと寒いぜ。
はやく本当の春がくるといいネ。

明日はバレンタイン。サトチ大好き~♪あにきが教えてくれた西麻布Cypresにまたデートで行きたいなぁ。
みんな幸せな愛の日になりますように!

映画館デヴュー

2009-02-09 18:00:50 | Weblog
土曜日、映画「ゴーオンジャーVS.ゲキレンジャー」を観に映画館へ!
SHU暗闇でも平気で映画をみていました。前はちょっとでも暗い場所は泣いちゃってたのに。大きくなったなー。
(TAIは次男の風格 暗闇でも全然OK(笑)前半は映画を見て後半はパイパイ飲みながら寝。)

ちなみに初の戦隊モノ映画だったわけですが、けっこう面白かったです。
ゴーオンジャーゲキレンジャー合わせて、総勢14人くらいいるんだけど
みんなで寄ってたかって2匹くらいの敵を倒してたよ。そりゃ勝つだろ!

「ぼくのポップコーンだからダメ!」


「ちゃんと乗ってー!!!!」




日曜日は井の頭動物公園へ。
将来はF1レーサーか!!??カーッコイーッ!


こうゆう乗り物も、前は怖がって一人では全然乗れなかったのに、ずいぶん男の子らしくなった。
SHUの成長を感じる週末でした★

メルヘン父子

ハピバスデー

2009-02-08 00:10:18 | Weblog
高円寺 ASI家 にて 友人Birthday Party♪♪20人くらいいたかな?

もともと保育園ママパパつながりですが、主役の彼(SHUのクラスメートのパパ)は与論島から来た男、島のウタをきかせてくれました。最高。

聴き入るSHUとhareちゃん


SHUもTAIも深夜まで起きて楽しみました~ 私もサトチも久しぶりに飲み飲み。

地元にステキな仲間ができて、みんな自然と音楽を愛し心優しいし、しかも家族で楽しめる雰囲気で、嬉ちいー。
ちなみにほとんどみんなが20代前半なの(!)で元気もらいます。ってコメントが、まじでババくさし!

なんくるないさ~♪♪♪♪