goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<道東の旅3日目 沼にて>タンチョウ

2014-07-11 05:05:05 | 道東探鳥記
雛を連れたタンチョウを探しましたが・・・
このカップルは連れていませんでした。






再び戻った反対側
はるか遠くに雛を連れたタンチョウ親子を先輩が見つけてくれました!!
わかりますか??
backが美しく、近くで撮りたかったです。
とても残念でした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<道東の旅2日目の忘れ物Ⅱ>ノゴマ他

2014-07-10 05:05:05 | 道東探鳥記


ノゴマも近くに








鳴いています。


ノビタキ


コムクドリ♀


コムクドリ♂





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<道東の旅2日目の忘れ物>ベニマシコ

2014-07-09 05:05:05 | 道東探鳥記


あれっ! あの画像がない!!
見つかりました!!
ちょっと戻りますが・・・


地元の人に案内され広い谷戸に・・・
まず現れたのは真っ赤なベニマシコ
大好きなグミの木?に


新芽を食べているのでしょうか?


ちょっと移動




2回目の登場




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<道東の旅3日目クルージングⅥ>ウミスズメ他

2014-07-08 05:05:05 | 道東探鳥記
クルージングの時間も押してきました。
急いで帰路に


ウミスズメも1枚


ウがたくさんいました!




港に入る岸壁にはたくさんの抱卵中のカモメたちが










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<道東の旅3日目クルージング Ⅴ>ケイマフリ

2014-07-07 05:05:05 | 道東探鳥記


ケイマフリをもう一度
チチチチの鳴き声が・・・

オホーツク・ロシア沿海州・日本の近海でしか見ることのできない貴重な鳥
モユルリ島が繁殖地だそうです。








恋の季節です。鳴き交わしています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする