心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<大空を舞うミサゴ>

2011-10-31 05:05:25 | 〇〇川周辺探鳥
大空を気持ちよさそうに舞っていました。
今季初撮り










魚を見つけたのかな?




アユを掴んで









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<島の秋Ⅴ>

2011-10-30 05:05:35 | 粟島探鳥記


見晴らし台のフェンスになにか止まっています。
ハヤブサでした。








動きが・・・








向きをかえ


こちらを向いてくれました。






飛び出しかと思ったら・・・
ふ~ん!




悪天候になると海上を渡る鳥たちは小島に降り立ち、羽を休め、次の渡りに備えてエネルギーを補給していきます。
晴天続きで、どうやら通過してしまったのでしょうか?
珍鳥には会えませんでしたが、島の自然を楽しんできました。
また、機会があったら訪ねてみたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<島の秋Ⅳ>

2011-10-29 05:05:45 | 粟島探鳥記


移動の途中、小鳥たちが飛び交っていました。
アオジでした。




アオジを撮っているとなにかお腹の白い個体が・・・
サメビタキでした。
初見初撮り うれしい出会いでした!!
虫をフライイングキャッチしては同じ枝に・・・を繰り返していました。






飛びつき


見返り







手持ちの撮影でpin甘
残念でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<島の秋Ⅲ>

2011-10-28 05:05:25 | 粟島探鳥記


カワラヒワ


電線にムクドリが3羽


右のムクドリの頭がちょっと白い 白化??


ちょっと遠くの木に オオルリ♂の若






アオジがすぐ近くに


見返り


そして、ススキに




アトリの群れ


なかなか、近くに下りてくれません。
やっと、遠くの木に





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<島の秋Ⅱ>

2011-10-27 05:05:25 | 粟島探鳥記


柿の木でミヤマホオジロが羽繕いを・・・






別の場所で


♂と♀が並びました。


本州ではなかなか会えないコホオアカ




逆光・空抜けのシロハラ


ウグイス?


電線に止まるトビ


ビンズイも電線に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする