心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

<早朝のタンチョウ>

2014-02-28 05:05:05 | 道東探鳥記
気温が下がらず、幻想的な風景ではありませんでした。
am5:00過ぎにpoint着
すでに三脚がセッティングされており、入る余地なし・・・
台湾や中国からのカメラマンさんが多かったです。
隙間からの撮影でしたが、途中から帰られる中国の方がどうぞと声をかけてくれました。 謝謝
am6:00過ぎ、タンチョウたちが動き始めました。


オジロワシも・・・


活発になってきました。




餌場に向かって飛び立ちました。


川面も赤く染まってきました。











2009-03に観光で行った時の画像です。
-20度を越えていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<タンチョウの塒入りⅡ>

2014-02-27 05:05:05 | 道東探鳥記
陽が沈むと、空が真っ赤になってきました!!
濃い色のところあり淡いところがあり、それぞれ楽しめました。


















鳴きながら


淡い光の中に






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<タンチョウの塒入り>

2014-02-26 05:05:05 | 道東探鳥記
pointに着くとタンチョウが三々五々、塒に向かい始めました。


夕焼けは今一
どうなるのでしょう?


近くを






少し赤らんできました!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エゾフクロウ>

2014-02-26 05:05:05 | 道東探鳥記
道東探鳥に出かけてきました。
かわいい飛行機が駐機していると思わずシャッターを押してしまいます。


一日一往復の便なので、遅い出発です。


いよいよstartです。
第一pointはエゾフクロウ
洞にちょこんと・・・


横向き


薄目をあけました!


再び、目をつむってしまいました。


先を急がなければ・・・

一昨年11月の終わりの同じ場所のエゾフクロウを・・・


あくび


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<吹雪の日Ⅲ>

2014-02-25 05:05:05 | 身近な鳥たち他


サザンカの木のてっぺんにカワラヒワ






頭に雪が










風に吹かれ、羽がめくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする