goo blog サービス終了のお知らせ 

心のおもむくままに・・・鳥撮り日記

楽しんで鳥撮りしています。

石垣島の鳥たち<カンムリワシⅢ>

2012-04-10 05:05:05 | 石垣島・与那国島探鳥記
松の木にカンムリワシの♀が止まっていました。
♂よりも白っぽいでしょうか。




振り向きました。


飛び出しそうです。




飛び出し


そして、この木に
顔が隠れて見えません(残念)


そして、すぐに飛んで行ってしまいました。


おまけのオオコウモリ
暗くてなかなか見つけられませんでした。
柿の実?を食べていました。
お目目がとてもかわいかったです。




お腹もいっぱいに 眠くなったのでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島の鳥たち<カンムリワシⅡ>

2012-04-09 05:05:05 | 石垣島・与那国島探鳥記
すぐ上の電線に止まっていました。




後頭は黒と白のまだらで、短い冠羽状です。




近づいても平気です。




突然の飛び出し


少し先の木に
バランスをとっています。


風にめくれた換羽(枝被りが残念)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島の鳥たち<カンムリワシ>

2012-04-08 05:05:15 | 石垣島・与那国島探鳥記
石垣島~与那国島に行ってきました。


カンムリワシ
初見初撮りです。
風にあおられ、羽がめくれています。


林の中の電柱などに止まっています。








なにかみつけたのでしょうか?


飛び出し


全体に体は白っぽく、淡黒褐色の軸斑
とてもきれいです。


次の電柱に移動



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする