TOY-TORCHA

59歳お父ちゃんの「つまらなくって、何の役にも立たない」と大評判の馬鹿まる出しブログ。

お題 「紫陽花」2

2019-06-16 14:11:54 | 日記
デイサービスがお休みなので、ばあちゃんを連れて、
いつものラーメン屋さんまで行って来ました。
 
信号待ちをしていると、まぶしい陽射しの中に突然の天気雨、
知らない人の家の庭の紫陽花がしゃらしゃら光って見えました。

家に帰りつくまでの30分のドライブ中、二人でたくさんの紫陽花を
見つけましたが、色も形はさまざまで、いくつかの品種があるようです。

うちの庭にも紫陽花がありますが、葉っぱばっかりもさもさ生えてて、
花が咲く気配さえもありません。

なんなんだろう、そーゆー品種?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お題 「虫の日」2 | トップ | おどうぐばこ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかすると (ケーブ)
2019-06-16 22:53:31
甘茶(あまちゃ)は、ユキノシタ科の落葉低木落葉性の低木アジサイの変種である。 アジサイ科のガクアジサイと酷似しており、間違われる事が多い。

ホントにアジサイかな?
もしかするかも (torcha-n)
2019-06-16 23:18:16
……ムム、むずかしいコト知ってますね。
実は、大学出ですか?



いや、去年ナニか咲いてたような気がしないこともないんだけども、紫陽花だったかどーかは自信がない。
と、断言できる。
Unknown (ケーブ)
2019-06-18 23:51:40
中州産業大学(#^.^#)

これ、博多の人間よう言うで。
Unknown (torcha-n)
2019-06-19 00:34:35

そこは、吉本興業のお笑い養成所みたいなトコ?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事