goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

トピアリーの効果は入場者数前年比33%増

2023年07月28日 | トピアリーイベント

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。

7月28日の誕生花はグロリオサ。

グロリオサとはラテン語で「見事な」「光栄」という意味です。

半つる性でクライミングリリーとも呼ばれるこのユリの姿はまるで炎。

切り花のグロリオサを「火の輪」のトピアリーに仕立て、火の輪をくぐるライオンのシーンを作ったのが

私の初期の作品「火の輪くぐりは大変だ!」です。

この作品は、火の輪を火事と勘違いしたペンギントピアリーの消防士が消火器を抱えて走ってくる、というもの。

2001年に開催した「第1回日本トピアリー大賞」は、約6週間の期間中入場者数が前年比33%増という結果を残し、存続を危ぶまれていたフラワーパークの危機を救ったのでした。

▲消火器を抱えて走るペンギントピアリー 

▲グロリオサの火の輪

切り花にキャップをつけて仕立てた贅沢なトピアリー 

トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】

ネバーランド公式YouTubeチャンネル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイカのフルーツカービング | トップ | 夏ツバキとヒメシャラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリーイベント」カテゴリの最新記事