goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

サンゴ(珊瑚)の日

2024年03月05日 | 視察・出張・寄り道
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
3月5日は「サンゴ(珊瑚)の日」。
サンゴ(珊瑚)は3月の誕生石でもありますね。
1996(平成8)年、自然環境や野生動物の保護活動を担う公益財団法人・世界自然保護基金(WWF)によって制定されました(『PRTIMES MAGAZINE』より )。
海中で光合成をするサンゴ(珊瑚)は植物のイメージがありますが、彼らは動物。
浜辺に落ちているのは彼らの死骸です。
養殖されているものを除いて持ち帰ることは厳禁なので、気を付けてくださいね。
そこで見事なサンゴ(珊瑚)のオブジェをご紹介。
石垣島からさらに船で移動した小浜島のホテルに飾ってありました。
辰年の2024年にぴったり!
▲サンゴで作った龍のオブジェ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一重咲きの目立たない雑草 | トップ | 世田谷で育てたみかん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

視察・出張・寄り道」カテゴリの最新記事