goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

盗難にあったトピアリー!

2022年05月26日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。
昨日トピアリーの盗難がニュースになったことをご存知ですか?
夕方のTVでも放送されました。
岐阜新聞Webによると、『ネズミの形に刈り込まれた「トピアリー」と呼ばれる観賞用植木1本』とあり、トピアリーという言葉がこんな形で世に出るとは…と複雑な思いもあります。
可愛かったから?つい。
ということにいたしましょう(写真は岐阜新聞Webより)。

▲ネズミの形に刈り込まれた
「トピアリー」と呼ばれる観賞用植木
(写真は岐阜新聞Webより)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会図書館と『トピアリー』本 | トップ | 葉っぱを活かした植物アート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事