goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

バイオリンのトピアリーフレーム

2024年08月28日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリスト・topiarist宮崎です。
1880(明治13)年の8月28日に深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させたことから、今日は「バイオリンの日」。
そこでバイオリンのトピアリーフレームをご紹介。
楽器の街、音楽の街と言われる浜松市。
市民講座のお題も「八分音符」「ピアノ」と音楽にちなんだものにしました。
気合を入れて作ったこのバイオリンフレーム。
私のお気に入りです♪
▲バイオリンのトピアリーフレーム
▲モザイカルチャー市民講座 at 浜松市
苗の植え方をレクチャー




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トピアリーメンテナンス作業... | トップ | サルスベリ・接ぎ木でスタン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事