goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

ハゴロモジャスミンはトピアリー講習会の教材にもよく使います

2012年05月05日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー・アグリクラフト宮崎です。
ハゴロモジャスミンの生垣を発見!
常緑つる性樹木でありながら優雅な白い花をつけ芳香を漂わせます。
市場では冬に流通するので、ハゴロモジャスミンはトピアリー講習会の教材にもよく使います。
路地でたくましく育つ優雅なジャスミン、まさに「強く、美しく」ですね。

▲ハゴロモジャスミンの生垣
「常緑つる性」はトピアリーの材料にぴったり


▲つぼみはピンクですが花は白


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街で見かけたトピアリー | トップ | 河津桜のサクランボ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-05 14:53:51
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
返信する

コメントを投稿

トピアリー作り方/教室/セミナー」カテゴリの最新記事