goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

生垣の技術がトピアリーの起源

2017年07月06日 | トピアリー・植物アート・緑のアート

おはようございます。トピアリー宮崎です
緑の塀って美しいなぁ、って思います。
あなたは生垣の技術がトピアリーの起源だってこと、ご存知でした?
写真は1658年に島津光久公が築造した「仙巌園」入口。
イヌマキがビシッと決まっていてカッコイイ!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オクラ畑 | トップ | 仙巌園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事