goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

茅の輪くぐり

2023年06月30日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
6月30日は「夏越の祓え」。
「夏越の祓え」とは、常日頃の穢れ(けがれ)を人形(ひとがた)に託して川に流したり茅の輪をくぐり、邪気を祓う神事です。
茅の輪は、武塔神(むとうのかみ)が蘇民将来に教え、疫病を免れたという伝説からきています(『家庭行事なんでも辞典』とよた☆時著より)。 
明日からの半年も無病息災で参りましょう! 
▲茅の輪くぐり at 鶴岡八幡宮(鎌倉)
 
 
▲人形(ひとがた)に罪穢れを移す
 
▲茅の輪のくぐり方

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「マツコの知らない世界」に... | トップ | ソフトクリームの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事