
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生樹はつげ(Buxus )。
現在の日本で庭木やトピアリーに使うのは主にモチノキ科のイヌツゲなので分類が異なります。
これと区別するためにホンツゲなどとも呼び、日本では古来より将棋の駒、印鑑、そろばんの球、三味線のバチ、櫛などに用いられました。
ヨーロッパのトピアリー庭園で花壇の縁取りに用いる西洋ツゲ(Boxwood)もチェスの駒、弦楽器、バグパイプなどに用いられています。
極めて狂いの少ない事で信頼されるつげ。
そんな生き方、素敵。

▲イタリアのトピアリー庭園
花壇の縁取りがBoxwood

▲西洋つげ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます