無二斎のなんでもあり

自分の体調とECOや省エネなど思いつくまま新しい時代を探るつもりで自分なりの考えをつづる。

ECOその3

2007-10-28 23:19:26 | Weblog
さてその2で取り上げた色々なことからその1の個人個々人が何をしたらいいのかということになるのですが、基本は当たり前ですが「歩く」で「電気を消す」
コンセントを抜くでしょう。ここら辺のことはチームマイナス6
http://www.team-6.jp/
に細かく出ています。空調の調節や省エネの電気製品の紹介などなどなかなか簡単には出来ないかもしれませんがそれでも知っていることは重要だと思います。
特に日本全体としての状況を理解していれば出来ることからという気になります。
その1で書いたように社会全体の仕組みがまるでエネルギーを使うために出来上がっているので各個人の認識と意思がしっかりしていないと何の効果も出てこないことになります。このblogを見ていただいている人だけでも自分に出来ることを探してみてくれればいいなと考えています。
一寸視点を変えて東京モータショウが開催され色々なECOカーが発表されましたね。一般に発売されるものではまあ今のところハイブリッド車が一番でしょうが
僕が期待しているのは水素ロータリーのハイブリッドでインフラの整備を含めてまだまだ先のようですね。早くそれが当たり前になり燃料電池車や電気自動車が走り回るような世の中にしない徒と思います。
また、三菱自動車のコンセントで充電できる電気自動車も毛こういけそうな感じで現実的だと思います。これと、一部の都市で始められているカーシェアリングが普及すれば今の日本のWEB環境をうまく使えば割りに早く実現しそうな期待を抱かせるのですが・・・・・
サラリーマンでいるのがもどかしいような今日この頃ではあります。
二日間家にいると結構片付けやなんやかんやと動いたつもりでもリバウンドになってしまいました。会社へ行くのが一番のダイエット効果を生むようです??
もしかしてこれってストレスやせ?????
weight71.7kg
ここ3日で確実に増えている?????明日からみっちりお仕事しましょう!!!そういえば今日は本当にいいお天気でしたね。
昼からは一寸暑い感じでしたが日陰では肌寒いくらいでした

ではでは

ECOの問題その2

2007-10-26 23:05:29 | Weblog
いきなり本題に入るようですが個人の話をすると一昨日のその1のような話になってどうすりゃいいの?となってしまう訳ですが、がらっと視点を変えて
資源エネルギー庁のHPへお勉強に行きましょう。
断っておきますが私は決して政府の回し者ではありません。ただのしがないサラリーマンです。
資源エネルギー庁のHPアドレスは
http://www.enecho.meti.go.jp/
です。
WEBというのは凄い物で特にここ1~2年で各省庁の施策やデータはかなり充実しています。こんなに何でも出していいの?というくらい出ています。とにかくこれだけの資料が出来るのですから日本という国は凄いなと思います。そのほかにも
今のWEBでは基本的なことから最先端の技術に至るまで何でも調べることが出来るようになってしまいました。

一寸横道にそれましたが取り敢えずエネルギー白書の概略版で十分だと思いますが見てみて下さい。日本は省エネの技術でもTOPであることが丁寧に解説されています。特に鉄鋼業のそれは目を見張るものがあり、それが国際競争力と環境問題の両面で効果を発揮していることが解ります。これを知っている人は何人いるのでしょうか?そして、CO2問題の解決でもっとも効果的なことはやはり省エネであることが良くわかります。
また、逆に現在の原油価格の高騰が全産業にいかにダメージを与えているか、そしてそこから出てくる経済的な答えは理由のつかない物価上昇です。
全産業のエネルギーが如何に石油に頼っているか現在の物価の中に潜むエネルギーコストの恐ろしさを理解することが省エネに取り組むための大きなモチベーションになると考えられます。
ECOの話が特にこの1週間ほどで経済問題へも波及しているのです。
ひとつは資源小国日本の最大の弱点であり、技術大国日本の最大の強みでもあるのです。
事態はおそらくは急激に悪化していると思われます。歯車は悪い方向へ回りかけているのだと思います。

そしてまた話題は唐突に変わりますが、
決して関係がないわけではない実は今日10月26日は原子力の日です。浜岡原発の訴訟は棄却されたようですが、柏崎の調査はまだ続いています。そして、日本の原発で同じような地震が起きないという保証は何処にもありません。問題は山積みで、片付けようとしても後から後からでてくるように思えます。
もっともっとエネルギーについて皆で学習して乗り越えていかなければと思っています。

本日のweight71.5kg
最近しっかり食べ過ぎています。
ちなみに私の現在のダイエットの主力は食べないことです。
量を減らすことです。
確実に体重は減ります。
一方でお米の消費量が減っているので農家が困っているという話があるので
後ろめたいのですが・・・なんか書きたいことが次から次へと出てきてしまい
またしても脈絡のない1ページになってしまいました。すんません。
本日はこの辺で

ECOの問題その1

2007-10-24 23:13:14 | Weblog
ECOの問題はまずひとりひとりが消費するエネルギーの問題です。
昔は自分の足で移動していたわけでそれを考えるだけでも大変です。今、このBLOGを書くにもPCを使っているわけで当たり前に電気もついており、TVもついますね。このPCの暖かい事!!!朝から考えると起きればTVが既に点いており
ついこの間まではクーラーのお世話になりっぱなしでした。地下鉄で会社に行くとまずPCの電源を入れる毎日です。当然ビルの照明は点きっ放しで一応お昼休みには消灯していますが殆どのPCは点いたまま!
XEROXもプリンターも電源は入り放題。空調は温度を設定するだけで就業時間中は入りっぱなし!これがベースですから人の事など言えたもんじゃあない!!
でも、車を持っていないのでその点だけはECOです。この間従兄弟の3回忌にレンタカーを借りたのですがガソリンの値段にびっくりです。マチを走り回っている車を見るとガソリンの消費量と金額を考えて暗然としてしまいます。
現代社会が社会として活動するためには最低限必要なものが既に出来上がってしまっている。考えると現代に生きていることだけで何もしてなくてもエネルギーを使わざるを得ない状況なわけです。中国をはじめ発展している国々がこのような状況を目指し何億という人が夢を見て頑張っている??訳でECOという観点からは
自ら自分を追い込んでいることには気づかずそれが発展であり、向上だと信じていることではないでしょうか??
ECOを考える第一歩・原点はこれです。これが基本です。つい100年ほど前には歩いて東海道を往復していたわけですから。それが基本であることを絶対に忘れないことです。若い人は何を言っているの?と思われるでしょうが、でも私たちの小さいころは車を持ってる家自体が珍しく、電車かバスか汽車でした!!!蒸気機関車です!!自家用車などというものは1960年代後半になってコロナとかブルーバードそれに続くカローラ、サニーといった所謂大衆車というものが発売されてからのことです。この50年ほどのことです。
でも、自分自身はご多分に漏れず車大好き人間で大いに自己矛盾です。
続きは明日
weight71.2kg

美しい国その2

2007-10-23 22:52:26 | Weblog
昨日は書き始めて途中からあれもこれもになってしまいました。
大いに反省です。多分かなりの物量で整理をつけるだけでも結構かかりそうですが
今日のところは問題意識の塊となってとりあえず項目だけをあげてみましょう。
多分美しい国とはこれらが具体的に解決できる国のことでしょう。
そのへんをしっかり説明して次の世代に引き継がないと本当に大変なことに
(既に大変なことになっているともいえますが)なってしまうでしょう。
まずこのBLOGを始めるきっかけというかECO問題。エネルギー問題が
解決しエネルギーコストが下がれば多くの問題のかなりの部分が解決できると
考えるからです。次に温暖化の問題、国防・外交問題、年金問題、教育問題、以前一寸書きましたが情報化社会の問題として情報過多の問題(死情報の弊害)はっきりとはしていませんがWEB社会の裏側の問題、都会と地方の問題、少子化問題と対する高齢化問題、格差問題位にしておきましょう。いやこんなに簡単に次々書けるとは思っていませんでしたが一寸吃驚です。
そしてこれらを解決できる可能性はいうところの技術であったりするわけで
若い人はどれだけ勉強すればいいのか心配を通り越してしまいます。
それでも多分おそらく多くの問題が今の若い人たちによって解決され、それでも
また次の問題が出てくるのでしょうが・・・今日はこの辺で
WEIGHT71.8kg
そうでしたダイエットの問題がありました。
てなわけでおやすみなさい


美しい国その1

2007-10-22 23:23:54 | Weblog
最近良く思うのは年をとったせいかテレビで語られる内容が妙に各論ばかりになっている
気がすることです。年金問題給油問題エネルギー温暖化防止などいずれも各論で国としての舵はどちらを向いているのか!?
典型的なことがあの「美しい国」であったのかもしれない。美しい国を作るためにはこれらの諸問題を整理するためのなんらかのスローガン的な言葉が必要でこれら各論方向性を示すための言葉が「美しい国」であったのではないか?但し、年金問題と美しい国を結びつけるものが何であるかを指し示すことが出来なかったことが問題であろう。学歴社会の崩壊とかグローバル化などの言葉が単語自体で一人歩きしている。学歴社会の崩壊といわれているがこれは学歴で一生が決められていた時代の悪い面を是正するためのアンチテーゼのようなもので、わが国の大学での
教育が知育に偏重され本来である研究や学問することの楽しさとそこで本当に育まれるべき知性について成果を上げることが出来ず、重要なのは学ぶ姿勢とそこから必ず生じるであろうより良き成果が学歴と連動せずに、資金の操作誘導の方法論ばかりを学ぶことにエネルギーの殆どが費やされてしまったことによると思われる。
そして企業側の論理もしっかりと利益追求を指針として他のことを学ぶ余裕を失ってしまったことにあると思われる。
長くなるので本日はこれにて
weight72.0kg
リバウンドじゃあ
ここへきて1kg減らすのはしんどく2キロ増やすのがあっという間になってきた
運動量を増やすべし!!!

平成20年まで70日?

2007-10-22 00:25:10 | Weblog
気が付くと平成20年まであと70日?位しかないないのですね?
歳をとると月日の経つのが早いとは知っている積りですが最近体調が優れず仕事をしていないせいもあり2007年が始まったのは2週間くらい前のような気がします。自分が目標としていることの最低限をやっつけるだけで精一杯になってしまっているのは私だけではないような気がしています。
ただ、他人と比べるとまったく余裕がない状態になっているのは自分自身の体調不良(平成17年1月24日に始まった)とかみさんの病気のせいかな?というか
体力と集中力がここへきて急速に衰えていることが原因です。同時に気力でしょうか?まあ歳をとるというのはそんなものかもしれないと思います。
当たり前のことですが子供のころ歳をとるということは昨日出来なかった事が明日できるようになるということですが老人というのは昨日出来たことが明日出来なくなるということらしいです。成長と老化という言葉に置き換えられているのです。これを克服するには鍛錬、トレーニングということで維持する必要があります。
若い内は鍛錬、トレーニングでどんどん成長できたわけで、本人が気が付かないうちに遊びやみんなと同じことをやることで鍛錬しトレーニングが出来、成長するわけですがその中でどれだけ良い習慣を身に着けていくかを常に心がけることが必要です。なんかお説教みたいになっていますが?
今自分自身がダイエットとともに注意していることのベーシックな考え方です。
ただ、今年に入ってからはもっと新しい取り組みを考えていたにもかかわらず
レベルダウンすることを防ぐ事で精一杯の感じのまま10月になってしまいました。ひとつは、例えが失礼かもしれませんが赤福さんのむきあんように昔からやっている裏技みたいなものが社会的に否定される方向にあるということで、例えば自転車置き場ひとつとっても近隣の自転車置き場はいつの間にやら全て有料かされておりほとんどのビルがセキュリティ化され場合によってはカメラ監視されているという気軽に出来ていたことが出来なくなっていることです。
自分自身の考え方が割りと自由というか我侭を基本に出来ているので
ふらりとあちこちを歩き回るという場合にいちいち自転車を置く場所や色々な制約が多いというのは一寸ストレスですね。色々な事情で決まり事がどんどん増えていくということは、良い方法に進んでいるように感じている人がいるのかもしれませんが制約で作られるのは不自由ということで本来自主的にバランスがとられるべきことが出来なくなっていることで世の中の個人個人のレベルが低下しており、自由な活力に制約、抑圧を与えているということです。
これは人間本来がもっている自由な発想や精神面での開放感を阻害するもので
決して良い社会を作り出す方向に進んでは行かないのではと心配する次第です。
これに加えると個々人は次々に生まれる制約に縛られ自由な交流を阻害され
ただでさえ個人同士のコミニュケーションが携帯電話やネットという非接触の
ものに移行しているなかでさらにそれを加速させ実際に生活している空間が街の空気を失うことになると考えられます。
既にそうなっていますが、日本中どこに行ってもコンビニで郊外量販店でファミリーレストランということになっているそこのマチ固有の空気、街のにおいが
無くなっていることを加速することにつながるのだと考えます。
思いつくまま長くなってしまいましたが気が付くと結構なお時間でまた整理して書くことにしましょう。
weight71.9kg
晩御飯は肉うどんとビビンバを食べてしまいしっかり増大しました。


携帯から

2007-10-18 23:54:11 | Weblog
携帯から投稿しようとしたのですが添付FILEにしたため失敗してしまいました。
歳のせいか若い人のように携帯を使えていない気がしています。
でもめげずに家で入力。
J-COMも最近になり漸く色々な機能を使っています。TVが生まれた時から生きているわけですが、当時木造平屋建てだった家に届いた白黒TVを母にせがんで
廊下に置いたままでつけてもらい最初に映った画面は漫画のフィリクス君だったという記憶があります。当時のTVはスイッチもチャンネルも回転式で接点のついているものでガチャガチャとチャンネルを切り替えるものでした。
田舎ではチャンネル自体が3局しかなく手で感触を楽しみながら切り替えたり
早く切り替える技?(手の動かし方)を工夫したりとTVのチャンネルだけでも
十分に楽しめたものでした。今の子供たちにも味わってもらいたい感触ですね。
昔のほうが何でも触って動かすことが必要で、今に比べるとすべてのものが身近で
感触がありその分感動も大きかったような気がします。
いまは大抵のものが沢山ボタンの付いたリモコンで操作するのでその分距離があるというか加減をするということがない感じで味気なさを覚えているのは私だけでしょうか?最近の色々な出来事をみるとこの距離感が何か関係しているのではと
思ってしまいます。時代といえば時代でしょうが・・・
ボタンの押し間違いに気をつけておじさんは頑張ります。
weight70.4kg

お休み

2007-10-14 00:24:15 | Weblog
9月から三連休が続いたのでなかなか仕事のリズムが崩れてしまいました!今年のモーターショーは燃料電池車やハイブリッドが目白押しでなかなか楽しみですが。僕が関心を持っているのはハイブリッドの水素ロータリーです。開発は目処がついたようですが当面は企業向けのリースになるようて燃料の水素のインフラ整備がネックのようです。早く一般向けになるように期待してます。
WEIGHT 70.7kg
かな?