デンパチのくるま日記 (Rd.2)

<"くるま日記"へようこそ> 趣味である車と遊びについての日記です。

カシオペア・カップ参加

2009-07-03 22:21:13 | Weblog
2/1以来、久々の競技出場です。しかもサーキットを走るのもこの日以来なので、いきなりの予選はちょっと心配。

朝はゆっくりと8時に出発。しかし、時はちょうど通勤時間。
8の車カバーをはずしていると、ちょうど斜め向かいの家(子供が同級生)の奥様(警察官です)が出勤で車に乗り込むところ。
ちょっと、気マズイ・・・

通勤時間帯なので一般道は混んでいます。高崎ICから関越自動車道に乗り、北関東道で伊勢崎ICまで。その後はひたすら一般道。
この間、場所によって雨が降ったり止んだり。天候が不安定です。
「雨だと走っちゃダメ!」との約束があるのでこの後の天気が心配ですが、天気予報では雨は午前中だけ(のハズ)
途中、給油2回(携行缶&車のタンク)、コンビニに寄って11時ころ到着。

このころから再び雨が降り始め、12時過ぎからのドラミの最中にはとうとう本降りに・・・マズイ!
ドラミ終了ころには何とか止みましたが、予選まであと1時間。
この間はYクラスの走行がありますが、平日のためガラガラ状態。これでは乾きそうもありません。

走行準備が終わるころ、ついに予選開始の時間に・・・
雨は降っていませんが、路面は完全なウェットのまま。ピンチです! あわや出走取り消し???
いや、このような怪しい天気の場合、「こっちは降ってないよ」と写メを送るのが通例ですが、今日は送り忘れることに・・・します。
そしてよくよく考えれば、” 雨は降ってない ” ただし ” 路面はウェット ”だけど・・・
約束は「雨のときは走らない」です。・・・それならOKでは???
と言い訳して、予選へと出走!
他車は、CC1:インプレッサ、シルビア各1台。CC2:BMW2台、NB,NCロドスタ各1台で、計7台です。平日なので少なめ。


<予選> 14:00~
しかし、慎重に走ります。
最初の内は、18~17秒台しか出ません。このままだと、たぶんビリです・・・
がんばってペースを上げますが、80Rで軽くテールスライド!
・・・一旦、ピットロードへ戻って気分を変えます。
再びコースインして何とかペースアップに挑みます。
16秒中盤から前半くらいまで出ますが、なかなかそれ以上縮まりません。
最終周にやっと16秒フラット。
この路面具合なら以前なら13~14秒台で走れたハズですので、ちょっとガックリ。
決勝グリッドは、4位です。インプは当然ポールとして、2台のBMWにも前に行かれてしまいました。

<決勝> 15:40~
2周の完熟走行のとき、路面の状況を見ました。ライン上はほぼドライ。
ラインを外すとまだ黒っぽく濡れている感じ。 でも何とか行けそうです。
しかし、先頭の車はタイヤを温める動きをせずに、本当に「完熟走行」です。
結構なペースで走っていってしまうので、それに付いて行くこちらも思うような動きを出来ずじまい。

グリッドに付いて1分前、30秒前、5秒前、シグナルレッド、そしてブラックアウト!
スタート! ・・・しかし失敗。3番グリッドのBMWより少しタイミングが遅れてしまいました。久々のスタートでしたが、シグナルが消える瞬間をつかめずに見入ってしまいました。
1コーナーまでにエンジンパワーの差で横に並びますが抜けきれずアウト側へ。
この位置はマズイです。後ろからNCにインに入られてしまうラインです。
バックミラーとサイドミラーに注視しますが、無理には入ってこない感じです。ホッ。

2周目の2ヘヤ立ち上がりだったと思いますが、前のBMWを直線のスピード差でパスし、3番手へ。
その次の周の同じ場所で、2台目のBMWもパス。
インプはすでに遠くに離れていますので、あとは再度抜かされないようにします。

直線はこちらが当然速いのですが、ブレーキングとコーナーリングで追いつかれます。
練習不足のせいか、予選のウェットの悪い状態から抜けられないのか、自分でもブレーキングがかなり早めでしかもボトムスピードも落ちすぎなのがわかっています。
でもかろうじて抜かれることなく数周を消化。
しかし、ここら辺から、3速へのシフトアップが入りずらくなってきました。
ついにバックストレートでシフトミス。なんとか抑えますが、次の周で再びミス。
今度は全く入らずにしかたなく2速から4速へ・・・
いかにパワー差があるといっても、最終コーナーまでにパスされてしまいました・・・

再びガンバレば、またバックストレートで抜き返せるハズですが・・・
どうも3速へのシフトでロスしてスピードが乗せきれず、横に並ぶところまで出られません。
それどころか、後ろのBMWにもつつかれる始末。

何とかそのままでチェッカー。総合3位、CC2クラス2位です。

久々に表彰台でシャンパンを空けましたが・・・
レースラップのベストは9秒6とかなり不満。ブレーキングもターンインもなってない。
5ヶ月間、練習をサボった(それなりの事情もありましたが)結果です。
まぁ、2台のBMWとバトルらしいことを出来たので、楽しくはありました。

<帰宅後>
なんとな~く、家内は機嫌悪。
たぶん、写メの件だな・・・
娘にそっと聞きました。「こっちは降ってた?」 娘「朝はポツポツ降ったけど、あとは降ってなかったよ」
なんだ、結果オーライ! 写メしないでよかった。

<翌日>
朝から、首、二の腕、背中が痛い。
サーキット走行で疲れる筋肉ではないので、きっと予選中、極度に緊張していたのだと思います。
結果として、何事も無く無事で決勝は楽しめたので良かったです。
また機会があれば参加しようと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿