とのちゃんだって... たまにはいろいろ かんがえる

考えはじめて もう7年め。たまにはいろいろ。
ほんとに色々。ちょっとだけ、とのちゃんのたわごと きいてってちょ♪

かわいかったころの とのの思い出♪

2004-09-22 22:20:11 | ちょっとフィクションノンフィクション。
きのう ビッグママさんちで リンちゃんっていう可愛い女の子の『乙女心』を見てきました~。

ちっちゃい子でもやっぱり女の子なんだなっていう可愛いエピソードで
とのはなんだかうれしくなっちゃったんでござる。

秋だし。 人恋しい季節だし。 月なんか綺麗になっちゃって 物思いにふけるの最適だし。
ちょっと遠い昔?を おもいだしているとのです。

とのは 今でも時々転ぶけど
幼稚園に入ったころは ほんとにすっごく転んでました。
赤チンとばんそうこは必需品。
子供の頃って ほんとにまだ道も がたがたしてたりして歩きにくかったんだよね。

毎朝幼稚園のバスにのって 幼稚園までいって 車庫から教室まで行列になって歩く。
その間でも 後ろの意地悪な男の子にちょっかい出されたり石に躓いたりして 
どてっところぶことが日常茶飯事。
とのも 当時はまだまだ いたいけでおとなしい子供だから ちょっとしたことでも 泣くわけよ。
そういうとき、 必ずどこからともなく走ってきて
『大丈夫?』って わきの下から手を突っ込んで 抱え込んで起こしてくれる
ちょっと優しいおにいちゃんがいました。
幼稚園の年長さんのくせに 転んだ子供の起こし方が てなれた大人みたいなんだよね。
年中組のとのからしたら 年長のおにいさんはからだもおっきくてすっごく大人に見えました。

いつもいつも とのが転ぶととんできてくれるおにいちゃん。
転んで助けてもらうまでは とのは そのおにいちゃんがどこにいるのかさえわからないんです。
幼稚園で 何事もないときにばったり会うと
『あー なにやってんのぉー?』っていいながら 他の男の子とじゃれてる。
なんだかそれが嬉しかったんだよねぇ。
うちにかえっておばあちゃんにそのおにいちゃんのことを話してみると
『あらぁとのちゃん、 それは とのちゃんのハツコイっていうのよ。』

そうかぁ 私の初恋は 4歳のときだったんだ。
でも 今でもちゃんとこうやって覚えてるんだから やっぱりほんとに初恋だったんだろうなぁ。
おに-ちゃんは元気でやってるのかな。 そういえば 名前も知らないや。

 
ビッグママさんのブログはこちら♪
リンちゃんとジュ-くんへの愛情が溢れてる ぽかぽかブログです。
妖精が見える子供

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ビッグママ)
2004-09-23 04:54:12
うわ~とのさん可愛い!!

素敵な送りものをありがとうございます!



うんうん、私もとのさんの文を読んで何となく(大昔の)懐かしさがこみあげてきました。



なんだか今日もいい日になりそうで~す。
返信する
大昔を懐かしめるのも (との)
2004-09-23 08:19:23
大人になったからできることなんだよねぇと

しみじみする秋です♪

後ろばっかり振り返ってちゃ勿体無いけど

懐かしい思い出は いいですよね~♪

こんなこと考えるなんて やっぱりもう秋だなぁ…

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。