goo blog サービス終了のお知らせ 

丸の内ブログ

都心へ通勤するサラリーマンのブログです。丸の内界隈+Photos+α、、。

村治佳織のコンサート@鎌倉芸術館

2011-10-31 00:04:21 | 音楽

iPhone4

昨日、村治佳織のコンサート@鎌倉芸術館、に行きました

村治佳織は、日本を代用する女性ギタリスト。

実は、生で聴くのは初めて。

 

  • 村治佳織Classy Selection in 鎌倉芸術館 Vol.3~秋のそよ風~
  • 日時:2011年10月30日(日) 15:00開演
  • 会場:鎌倉芸術館 大ホール
  • 出演:村治佳織(ギター)、リチャード・ヨンジェ・オニール(ヴィオラ)
  • でした。ギターのコンサート自体、久しぶり。
  • 自分のギターも何とかしなくては。
  • Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
  • PICASウェブアルバムはコチラ
  •  
  • 20111031とに@自宅
  •  


    江ノ島の夕陽は最高!

    2011-10-30 08:02:40 | 自宅

     

    20111029 16:37 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 70mm F32 1/500s ISO-1600

    天気もいいし、リフレッシュも兼ねて、久しぶりに写真でも撮りに行こう(先週も行ったが)と、午後の遅い時間に江ノ島方面に。

    それはそれは奇麗な夕陽でした。

    これを撮るのは、絞り、カラーバランス等微妙だ...が。

    全てを忘れて一心に”良い絵”を撮ることに専念する。ってのがリフレッシュになるんだろうな、と思いました...趣味は大事。

    Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

    PICASウェブアルバムはコチラ

    20111030とに@自宅

     


    マネジメントレビューの後は人人人

    2011-10-29 22:49:26 | 仕事・オフィス

    iPhone4

    と、同じようなタイトルのtisonishiさんブログがありますが、やっぱり進歩していると思います。

    システムに限らずですが、役割、目的を明確にして、目標を持ち、意思をもって立ち向かい、繰り返し見直すこと(PDCA)とチームワークによって、プロジェクトは確実に改善、実現できる。

    そう実感したマネジメントレビューでした。

    新たな力を得るために、合宿するぞ!

    マネジメントれびゅーの後に久しぶりに行った”人人人”(れんれんれん)の”回鍋肉”、美味しいかった。

    20111029とに@自宅


    ユーミン コンサートツアー 2011 RoadShow に行きました!

    2011-10-28 23:51:37 | 音楽

    iPhone4

    松任谷由実 コンサートツアー 2011 RoadShow に行きました!

    すごかった。

    とともに、語りの中に、今回のツアーリハ直前だったか直後だったかが3.11で、リハ~ツアーを続けるか悩んだが、走り続けた、みんなからもらった勇気を返したい、等、響く話もあった。

    カミさんに言わせると、昔と比べるとおとなしいようだが、まだまだパワフル!

    20111028とに@自宅


    久しぶりの出張

    2011-10-27 00:10:27 | 仕事・オフィス

    iPhone4

    な~んと、2回も延期になった出張、行きました。

    最初は9月21日の出張が、台風で、午前6時30分に延期を決定。

    次は、先方のサーバートラブルで延期。

    で、昨日、晴天、全く問題なしで、三度目の正直...二度あることは三度、にならなく、無事出張。

    久しぶりに、朝、小田原から。

    通過する列車が多い...

    20111028とに@自宅


    突然駐輪場

    2011-10-26 00:04:11 | 仕事・オフィス

    20111023 11:41 GR Digital 2 F4.5 1/320 ISO-400

    週末に、丸の内~八重洲に向かう鍛冶屋橋の高架線の下に、突然、駐輪場が出来てる。

    屋台が置いてあったりして、あんまりきれいなところではなかったのだが。沢山の自転車が止められていた所でもなかったのだが。

    こうなると、整然と駐輪出来て、きれいになるかも。

    Twitterのまとめ投稿はコチラ<a href="http://blog.goo.ne.jp/tonyanzai-twitter/"><img src="http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/twitter-b.png" alt="tonyanzaiをフォローしましょう"/></a>

    PICASウェブアルバムはコチラ<a href="http://picasaweb.google.com/tonyanzai" target="_blank"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/7d4eaf53ccaca41c96f6574442d194c9.png"></a>

    20111026とに@自宅

     


    久しぶりのプロフェッショナルビークル

    2011-10-25 05:52:38 | プロフェッショナルヴィークル

    20111023 10:06 GR Digital 2 F4.5 1/320 ISO-400

    以前何度か取り上げた「プロフェッショナルビークル」...

    これ、なんか凄いぞ。

    ちょっと前に“ガンダム好き”の研究者が開発”双腕式油圧ショベル”の記事が何処かで出てたが、これもそそるんですけど。

    アームに当たる部分は1本ですが多段式…強そう。

     

    Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

    PICASウェブアルバムはコチラ

     

    20111025とに@自宅


    江ノ島近辺

    2011-10-24 05:49:49 | 自宅

     

    20111022 16:45 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 250mm F6.3 1/160s ISO-320

    一昨日、ちょっと脚を伸ばして行った江ノ島の手前。

    サーフボードを置いた後のそれっぽい風景。

    やっぱり海の近くっていいね…

    Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

    PICASウェブアルバムはコチラ

    しかし、Gooブログの画像投稿って、いっつも調子悪いぞ。

    20111024とに@自宅

     


    夕暮れの江ノ島

    2011-10-23 08:50:43 | 自宅

    20111022 16:25 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 28mm F4.5 1/500s ISO-1250

    昨日、たまたま長男をサーフショップに送りに行ったのだが、ついでに江ノ島に寄ってみた。

    天気はあまり良くなかったのだが、たまにはいいもんだ。

    夕暮れの、ちょっとさびしい駐車場...

    しかし、10分ぐらいしかいなかったのだが駐車料金高(690円)

     

    Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

    PICASウェブアルバムはコチラ

     

     

    20111023とに@自宅


    製造ソリューションフォーラムにて講演

    2011-10-22 08:22:52 | 仕事・オフィス

    iPhone4

    昨日は「CTC製造ソリューションフォーラム2011」にて「ビジネス拡大のツールとなる企業ウェブサイトのあり方」と題して講演させていただきました。

    概要は「企業のウェブサイトは、お客様に企業活動を認知して頂くための最新の企業情報発信機能と、ビジネスチャンスを生み出す事業情報発信機能の2つが求められます。双方を実践するためには、個々のサイトの部分適合化に加え、企業ウェブサイトとしての全体最適化が必須です。ここでは、オフィシャルサイトの統合戦略の基本コンセプト、実施体制等を通して企業ウェブサイトのあり方をご紹介します。」

    最後は巻が入って早口になってしまいましたが、けっこうな人数(50~60名)に聞いていただきました。

    20111022とに@自宅


    朝の飛行機雲

    2011-10-20 22:08:29 | 音楽

    iPhone4

    寒くなってきました。

    数日前、朝日に駆け登る飛行機雲を見ました。気分はこれだな…が、Blogwriterの調子が悪く写真貼り付けられない…

    再インストールしようとしても「インストール済み」と冷たい表示…

    <20111023追記>

    写真をアップしました。

     

    20111020とに@電車


    合同セミナー

    2011-10-18 22:06:48 | 音楽

    iPhone4

    関係会社を含む3社の合同セミナー…
    人は集まったが。

    どうだったか?

    最初は冗談だと思ってたが、ワタシがMCのまんま計画が進んで、結局司会進行を張る羽目に...色気ないし、つまんなかったかも。でも、事情を知らない美人MCでは補えない幕間つなぎのアドリブもできたし(誰も気が付いてないだろうが)、ま、いいか。

    Blogwriterの調子が悪く、写真アップできない。

    <追記>

    写真追加です...会場の写真。


    20111018とに@自宅


    Duo Prima 10周年記念コンサートに行きました

    2011-10-17 23:48:49 | 音楽

    20111017 21:26 GR Digital 2 F2.4 1/20 ISO-400

    Duo Prima 10周年&CD[Duoism~デュオイズム]発売記念コンサート@浜離宮朝日ホールに行きました。

    それはそれは素晴らしい演奏でした。

    <出演>

     

     

    ヴァイオリン:礒絵里子・神谷未穂 

    ピアノ:中川賢一 

    チェロ:エマニュエル・ジラール

    <演奏曲目>

    ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ集 

    クヴァンツ:トリオソナタ ハ長調 

    テレマン:6つのトリオより第4番 

    モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より 

           オペラ「魔笛」より 

    ショスタコーヴィチ:5つのヴァイオリン二重奏曲 

    プロコフィエフ:2つのヴァイオリンのためのソナタ 

    バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 

    サラサーテ:ナヴァーラ

     

    でした。

    写真はサインしてもらったCDと彼女たち。

     

    Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

    PICASウェブアルバムはコチラ

     

     

    20111017とに@自宅