goo blog サービス終了のお知らせ 

丸の内ブログ

都心へ通勤するサラリーマンのブログです。丸の内界隈+Photos+α、、。

企業ウェブグランプリ贈賞式

2013-12-02 23:16:29 | ウェブ/ユーザビリティ等
iPhone5

本当は、というか、もともとの経緯からすると
7回目になる「企業ウェブグランプリ」。
主催者が変わり、改めて、第一回となりました。

もともとJAAがやっていた、Web人大賞と
一緒になりました。

その贈賞式が八芳園で。

幸い、弊社のサイトも、グランプリは
逃したものの、優秀サイトとして表彰
されました。

20131202とに

明石海峡大橋渡りました!

2013-09-14 16:50:46 | ウェブ/ユーザビリティ等
iPhone5

長男が就職して明石に配属になり早一年半。
行こう行こうと思ってもなかなか行けなかった。
一念発起し、カミさんと早朝家を出て一路
明石へ!ちょうど良いことに新幹線の西明石
が最寄り駅。
そして、ついて早々に明石海峡大橋へ。

実は、大学のころ、研究室の先生が橋梁デザイン
に関わっていたこともあり、はしに関する
調査分析など手伝わされました。
以前も書いたかもしれない。その一貫として
本州四国連絡橋のモデル(模型)をよく作り
ました。バイトとして結構良いお金になった。

その後機会がなく、やっと渡りました!

20130914とに

カスタマーエクスペリエンスのセミナー

2013-08-29 22:28:10 | ウェブ/ユーザビリティ等
iPhone5

インプレス社のカスタマーエクスペリエンス
関するセミナーで講演することになっていて
いさ、会場の御茶ノ水ソラシティへ。

これ以外写真を撮りそびれた。

いつもの早口で、60分のところを45分程度
で終わってしまって、安田編集長にはリカバリー
でご迷惑をおかけしました。

シナリオとストーリー部分は長谷川さん
からも意見をいただいたので、今後の参考
としたい。

20130829とに

IASDR2013出席

2013-08-27 23:06:55 | ウェブ/ユーザビリティ等
iPhone5

芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催されている、
IASDR=国際デザイン学会連合会国際会議
に出席。

開会式には皇太子様も出られる、ということで
開会式に間に合うように行ったのだが、
セレモニーホールはすでに締め切られていた。

15:50からプレゼンテーション…朝に3回やった
リハーサルでは14分ぐらいだったが、15分を
オーバーしそうだったので、結論を半分以下
に省略。

オーストラリア人から質問…意図が良く
わからず、的外れな回答となったかもしれない。

まずは終わって一安心。

ちなみに概要集はカード型USB。HTMLと
PDFなのでWinもMacも関係ない。

20130827とに

MacでWin!

2013-08-14 12:21:31 | ウェブ/ユーザビリティ等
iPhone5

08/08にMac Book Air 11" を入手。
とりあえずOfficeのお試し版を入れてお試し…
Mac版Officeの決定的欠点は、PPTで作った
図やExcelの表が"拡張メタファイル"でWord
等に貼り付けられない。

結局、Windowを買って、Boot Camp…。
Apple Storeのお兄さんが言うには、Amazonで
買うのがお得とのこと。が、配達の1日は待てない
のでネットで探してアキバのPC屋さんでゲット。
値段ほぼ一緒。
Boot Campトライするも、途中で進めなくなる。
で、同じ部署で一番詳しそうな中村さんに
Help MeのSOSならぬSMS。何度かやり取り
する中で、Mac Book Air の場合、Windows7 ISO
イメージがなければダメなことがわかる。
どうやって手に入れるか、MacのBootCamp
アシスタントには載ってない。
結局、WindowsのDVDがあれば、Macの
ディスクユーティリティで作れることがわかる。
というか、中村氏にSMSdw教えてもらって、
写真のようにMacでWinが立ち上がりました。

メデタシメデタシ!中村さんありがとうございました。

20130814とに