
iPhone4
ついに正月三ヶ日も終わろうとしてます。
まずは、ずっと取っておいた(?)クリスマスツリーを片付けました。
写真は3本に分割して折りたたみ、ビニールで包んだツリー他のパーツ類。
今年の暮れまでお休みいただきます。
明日から社会復帰に取り組もうっと。
20110103とに@自宅

iPhone4
今回の帰省は行も帰りも東北~山形新幹線の"つばさ"にしました。
MAXやまびこ+つばさ は15両編成。なのにアナウンスで"つばさ号の自由席は16号車、17号車"。
なんで?
MAXやまびこは8両編成。つばさは、11号車から7両編成...なので15両なのに17号車がある...なんで?
20110102とに@自宅

iPhone4
新年、あけましておめでとうございます。
実家です。
少々のんびり。
今年の抱負は、「現状打破」!
公私ともに、このままではいかんです。
本年もよろしくお願いいたします。
写真は実家の飾り。
20110101

iPhone4
今日は、一応大掃除。これまでやれなかった2階の窓拭き他、いくつかクリア。
の後、長男の友達も交えウチめし。
今年最後の家族晩餐でした。
20101230とに@自宅
iPhone4
ウチの部は、関係会社の出先部門も合わせると3桁に近い人数になる。
そんなこともあってか、毎年、主に忘年会を仕切る幹事団を決めて、各種行事に当たる。
その幹事団の長を1年間やらせていただいた。というかやらされた。
で、その最後が仕事納めの日の納会。
大きな会議室で立食。
幹事の皆様、ご苦労様でした。
写真は12/17の忘年会の幹事のひと時、、。
20101228とに@自宅
ウチの部は、関係会社の出先部門も合わせると3桁に近い人数になる。
そんなこともあってか、毎年、主に忘年会を仕切る幹事団を決めて、各種行事に当たる。
その幹事団の長を1年間やらせていただいた。というかやらされた。
で、その最後が仕事納めの日の納会。
大きな会議室で立食。
幹事の皆様、ご苦労様でした。
写真は12/17の忘年会の幹事のひと時、、。
20101228とに@自宅

iPhone4
親戚が集まるクリスマスパーティーは、何故か鍋系。
3家族+そこから派生したひと家族。
20101225とに@親戚宅

iPhone4
やっと、今年最後の公式忘年会...
今年ほど忘年会が多い年はなかった。
20101222とに@忘年会会場

iPhone4
今年ほど忘年会が多い年はなかった。と、思う。
9回目の忘年会が昨日あった。
が、それより天気が崩れて、皆既月食が見れなかっ他ことが残念かも。
帰りのタクシーから見る雨の。
20101221とに@自宅

iPhone4
突然、でもないのだが、若干予定が変わって。企業ウェブグランプリ関係者と夜の宴を共にさせていただきました。
20101220とに@バス

iPhone4
今日は、ちょっとゆっくり起きて、オフィスでメールチェック。
の後、@takaeyu さんからメールをいただいていたのでコニカミノルタプラザに、貫井勇志写真展「世界遺産-時と光の深層VOL.1」を見に行きました。羨ましい映像。
http://twitpic.com/3hcp2o
ご本人にもお会いできました。
あ、貫井勇志さんと@takaeyuさん。ありがとうございました。
20101219とに@自宅