20100628 19:29 GR Digital Ⅱ F2.4 1/6 ISO-400
昨日は、システム・インフラ委託先の会社と意見交換。
の後、懇親。
丸の内の「かこいや」。
時節柄、ワールドカップをはじめとし、さまざまな話。
日本-デンマーク戦でTPS:Tweet-Per-Secondが過去最高の3283(通常750とのこと)。
に加え、極めつけの料理は"囲炉裏鍋"?(写真)
試作品みたいでした。
Twitterのまとめ投稿はコチラ
PICASウェブアルバムはコチラ
20100629とに@自宅
昨日は、システム・インフラ委託先の会社と意見交換。
の後、懇親。
丸の内の「かこいや」。
時節柄、ワールドカップをはじめとし、さまざまな話。
日本-デンマーク戦でTPS:Tweet-Per-Secondが過去最高の3283(通常750とのこと)。
に加え、極めつけの料理は"囲炉裏鍋"?(写真)
試作品みたいでした。
Twitterのまとめ投稿はコチラ

PICASウェブアルバムはコチラ

20100629とに@自宅
20100623 12:21 GR Digital Ⅱ F3.2 1/160 ISO-400
昨日は、ウェブマーケティング担当が、社内表彰のお祝いで昼食を企画してくれました。
場所は、オフィスと同じビルにある"Resonance"。
集まったのはボク以外全員弊部門の女性、、。
美女軍団に挟まれ超緊張の昼食会。
ウレピー、ヨロピク~な興奮状態!
モー、皆さんのおかげです。
Twitterのまとめ投稿はコチラ
PICASウェブアルバムはコチラ
20100624とに@自宅
昨日は、ウェブマーケティング担当が、社内表彰のお祝いで昼食を企画してくれました。
場所は、オフィスと同じビルにある"Resonance"。
集まったのはボク以外全員弊部門の女性、、。
美女軍団に挟まれ超緊張の昼食会。
ウレピー、ヨロピク~な興奮状態!
モー、皆さんのおかげです。
Twitterのまとめ投稿はコチラ

PICASウェブアルバムはコチラ

20100624とに@自宅
iPhone3GS
今日は、丸の内に行きました。
昼食は、丸の内ブリックスクウェア地下の一風堂、、、またです。
赤球重ね味。
隣では、スマートフォンにTwitterを打ち込む若者(にーちゃん?)。
20100523とに@自宅
今日は、丸の内に行きました。
昼食は、丸の内ブリックスクウェア地下の一風堂、、、またです。
赤球重ね味。
隣では、スマートフォンにTwitterを打ち込む若者(にーちゃん?)。
20100523とに@自宅
20100516 13:24 GR Digital Ⅱ F2.4 1/32 ISO-200
実は昨晩から急に思いたって、PCとプリンターの無線LAN接続の設定開始。
PCとプリンターがUSBケーブル接続できる距離だったので、やってなかった。
昨晩はプリンター側の手動設定を試みたが失敗。
今晩はAOSS自動設定でOK。なんと便利なことか(というか何で手動じゃだめだったのか?)。
写真は日曜に行った銀座の端っこで昼食食べたSpain Bar & Restaurent Vinuls。
20100518とに@自宅
実は昨晩から急に思いたって、PCとプリンターの無線LAN接続の設定開始。
PCとプリンターがUSBケーブル接続できる距離だったので、やってなかった。
昨晩はプリンター側の手動設定を試みたが失敗。
今晩はAOSS自動設定でOK。なんと便利なことか(というか何で手動じゃだめだったのか?)。
写真は日曜に行った銀座の端っこで昼食食べたSpain Bar & Restaurent Vinuls。
20100518とに@自宅
20100513 18:37 GR Digital Ⅱ F2.4 1/153 ISO-400
昨日は、グループ企業向けセミナー。
ちょっと人の入りはいまいちだったが盛況。
プレスも来てました。
これをきっかけにグループ企業に少しでも貢献できれば、、。
で打ち上げ!!
20100514とに@自宅
昨日は、グループ企業向けセミナー。
ちょっと人の入りはいまいちだったが盛況。
プレスも来てました。
これをきっかけにグループ企業に少しでも貢献できれば、、。
で打ち上げ!!
20100514とに@自宅
20100510 19:33 GR Digital � F2.4 1/15 ISO-200
昨日は、コンサルの某社の方々と夜の作戦会議。
こんなところにこんなお店があるとは信じられない、有楽町手前の昭和な飲み屋。
20100511とに@自宅
昨日は、コンサルの某社の方々と夜の作戦会議。
こんなところにこんなお店があるとは信じられない、有楽町手前の昭和な飲み屋。
20100511とに@自宅
20100506 21:45 GR Digital Ⅱ F2.4 1/3 ISO-400
昨日は、関係会社から新たなメンバーが加わった。
で、当然、歓迎会。
予定があるメンバーが多く、早々に始めたので、早く終わった。
で、何を思ったか、帰りのバスでたくさん写真を撮っていた。
20100507とに@自宅
昨日は、関係会社から新たなメンバーが加わった。
で、当然、歓迎会。
予定があるメンバーが多く、早々に始めたので、早く終わった。
で、何を思ったか、帰りのバスでたくさん写真を撮っていた。
20100507とに@自宅
20100418-19:25 D700 50mm(AF-S NIKKOR 50mm F1.4 G) F8 1/8 ISO-4000
明日、ではなく、もう今日。
朝から会議です。
午後には2つも大会議がある、、、、の準備で、今日になって帰って来る始末。
でも一昨日は、メンバーみんな遅れずに大事な会議に出席でした。ありがとう!
さっき、”朝の6時まで今日”ってTweeteしてるクリエーター系の人が居ました。
たしかに、今日中といって、その日の夜中に納品されて、その日に使う・検収するって無いもんね。
ところで、写真はKennyさんライブの残像です。
20100428とに@自宅
明日、ではなく、もう今日。
朝から会議です。
午後には2つも大会議がある、、、、の準備で、今日になって帰って来る始末。
でも一昨日は、メンバーみんな遅れずに大事な会議に出席でした。ありがとう!
さっき、”朝の6時まで今日”ってTweeteしてるクリエーター系の人が居ました。
たしかに、今日中といって、その日の夜中に納品されて、その日に使う・検収するって無いもんね。
ところで、写真はKennyさんライブの残像です。
20100428とに@自宅
20100424-11:48 GR Digital Ⅱ F2.4 1/160 ISO-400
週末に丸の内の一風堂に行きました。
ラーメン好きのN君からすると、画期的な、”並んでないのが特徴な”丸の内の一風堂。
と言っても午前11:30ごろですが。
その時は白丸にしました。
20100427とに@自宅
週末に丸の内の一風堂に行きました。
ラーメン好きのN君からすると、画期的な、”並んでないのが特徴な”丸の内の一風堂。
と言っても午前11:30ごろですが。
その時は白丸にしました。
20100427とに@自宅