goo blog サービス終了のお知らせ 

丸の内ブログ

都心へ通勤するサラリーマンのブログです。丸の内界隈+Photos+α、、。

代官山のTATSUYA KAWAGOEに行きました!

2013-04-21 23:25:21 | 外メシ
iPhone5

昨年11月に結婚した姪っ子のダンナが食品関係
の企業に務めていて、その関係で、今をときめく
川越シェフのレストランに行ってまいりました。

料理は綺麗だし、当たり前ですが、美味しい~!

今日は、とりあえず報告…

20130421とに

ワインイベント…

2012-09-14 23:16:29 | 外メシ
iPhone4S

ASKWINE.comさんのワインイベントが新宿御苑のナバホ・コヨーテで開催されました。

以前、USAで大変お世話になった方なので、行きました。

ワインの紹介と即販...今回初回でもあり、若干違和感を感じつつも、美味しいワインに押し切られた感じ?

これまで、カリフォルニアの赤ワインは飲んだことが無い、というか、大概裏切られてきたが、今回紹介いただいた
良質のカベルネ、ヨーロッパではお目にかかっれなかったジンファンデルなど、力強い赤があることが分かりました。

20120814とに

週末の...

2012-04-13 23:09:19 | 外メシ
iPhone4

金曜日の夜はサイコ~、ということで、21:30スタートだが繰り出した。

いっしょに行ったシロクマ君が、牡蠣~、ということで、丸ビル地下のJack Pod。

いや~、やっぱり牡蠣、いいですね~。

20120413とに

新大久保のコリアンタウンに行きました

2011-11-10 00:59:21 | 外メシ

iPhone4

(2011年)11月6日に、早稲田方面に行った後、新大久保のコリアンタウンに行きました。

それはそれは、大変な人混み...歩道が人で渋滞するなんて。

で、食事は、もちろん韓国料理ですが、生三段バラ肉 -サムギョプサル-。

紙のエプロン渡された理由が分かりました...

一見三段バラ肉ってどう?なんだけれど、キムチ類の付け合わせがあって、健康的かも、な感じでした。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう

PICASウェブアルバムはコチラ

20111110とに@自宅


サクッとワイン

2011-08-10 23:50:56 | 外メシ


iPhone4

ISO(27001)の更新審査なのだ。
気が張って疲れた。

で、担当者と気持ちとノドを癒しに行った。

パシフィック・センチュリー・プレイスの地下。"Marchande de +33"、と言う店名なので、当然"plus trente-trois" と思ったら、数字は"サザン"と読ませるらしい(ダサ)。

まあ、サクッとワイン飲むにはいいかも。

20110810とに@自宅


暑気払いの日本酒

2011-07-18 10:21:46 | 外メシ
iPhone4

昨日、今後のウェブのシステムに関してブレン・ストーミングをやりました。

そしてその後は暑気払い!

久しぶりに藤沢の「和さび」へ。

付け出し+お刺身+くし揚げ5本+飲み放題=2,300円。
このまんまで終わればセンベロ感覚...そのまま終わんないけど。

なんと、飲み放題のお酒の中に福島のお酒「榮川」があった…。
これは飲まずに居られない。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
PICASウェブアルバムはコチラ
 
20110718とに@自宅

くさやの会課外研究会「野毛おでん」

2011-06-17 23:16:26 | 外メシ

iPhone4

不定期で実施の「企業Web九三八研究会」…何のことはない、"くさや"を食べる会。

なのだが、昨日は、「課外研究会」として「おでん」の研究会。

研究対象は、横浜、「野毛おでん」。http://www.kirin.co.jp/about/area/b/kirinsyutoken/shinise/0611kanagawa/index.html

創業明治36年。大将は三代目。

黒い…大根は、水煮の後につゆで煮て、味を馴染ませるために冷ましてまた煮る…3日間かけるそうでし。

いやあ、美味しい。

くさやの会のメンバーもさぞや満足されたことでしょう。

20110617とに@自宅

肉寿司です…

2011-06-15 23:38:18 | 外メシ

iPhone4

ray714さんのおすすめで、「新橋ワールドミートセンター」に行きました。

いや~ハデコイ内装…たぶん大阪風??。まあ言ってみればフードコートか。

モツは火が通ってたみたいですが、馬刺しとか、ユッケとか生じゃないですか~。ビビる。

とはいえ、さすがにそう銘打っているだけに(当たり前か)美味しい。

写真は肉寿司…本当だよ。

20110615とに@電車

"人人人"(レンレンレン)が懐かしい?

2011-06-14 23:40:25 | 外メシ

iPhone4

火曜の昼ははぼ週(ほぼ毎週…週間)、1階の中華"人人人"(レンレンレン)、"に行っていたのだが、ここ数週間、パワーランチメンバーの予定が合わなかった。

実はTwitterにもちょっと書いたのだが、今日は久しぶりの"人人人"(レンレンレン)。
メンバーは着席とともに、一斉に「久しぶりだな~」。

本日のAランチ"茄子と牛挽肉の辛味噌炒め"を注文。
日替わりだが"辛味噌系"なので、お約束の味。
甘辛塩っぱく何時もの濃いめの味だ。唐辛子効いてて美味しかった~。

すでに懐かしい味…。

20110614とに@バス

有楽町で”牡蠣”

2010-10-29 08:57:00 | 外メシ
iPhone4

昨日は、ビール業界のK社さん、SU社さんの広報でウェブを担当されている方と、”爐端本店”で懇親させていただきました。

お店のビールがどっちかだったらどうしよう、と思ったら、どっちでもない、恵比寿方面のビールだったので一安心。

いろいろな裏話なども聞けて、大変有意義なひと時でした。

写真はそこで出た”牡蠣”。ツイットしたら、2,3人反応してました。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
PICASウェブアルバムはコチラ
 
20101029とに@自宅

バラなナプキン

2010-10-21 06:16:17 | 外メシ
20101016 19:30 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 50mm F4.5 1/40s ISO-1000

またまた、先日の結婚式。

ナプキンが、赤いバラ。
これまで何度も見たナプキンのなかで、これは始めて。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
PICASウェブアルバムはコチラ
 
20101021とに@まだ自宅(1022に一部修正)

今時のキャンドルサービス

2010-10-20 05:48:07 | 外メシ
20101016 19:30 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 92mm F5.3 0.62s ISO-6400

結婚式のキャンドルサービスも変わったもんだ。

液体を注ぐと光る、、、。
なんかちょっとクールすぎないか。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
PICASウェブアルバムはコチラ
 
20101020とに@自宅

旅立ち?

2010-10-19 05:52:06 | 外メシ
20101016 18:04 D700(TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD [IF] 28-300mm 1:3.5-6.3MACRO) 100mm F5.3 1/160s ISO-1000

先週土曜日の結婚披露宴で、面白かった、というかユニークであったものの一つが、このウェディングケーキ。

お二人の旅立ちにふさわしい。

こういう形や、人形の乗ったケーキがあるんだ、と思ったら、絵を描いてこんな感じ、と作ってもらったオリジナルらしい。

披露宴会場のなかなかきめ細やかな対応に感服。

Twitterのまとめ投稿はコチラtonyanzaiをフォローしましょう
PICASウェブアルバムはコチラ

20101019とに@自宅