goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

レタス定植から40日

2013-05-23 20:30:00 | 栽培
4月12日 定植

5月22日本日 

じぇじぇっ!アブラムシ  寒冷紗かけても・・・hekomi
株価急降下と同じ程度のショック  その心は想定内
洗い落とせばok2かな
この暑さとアブラムシからすると、長くはもたないでしょう
まずは、朝にレタス・バナナジュースとサラダ、夕にサラダで計1個食べました

本ブログのランキングが見られます。1クリック投票で本ブログを育ててください
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
・にほんブログ村



神の子どもたちはみな踊る

2013-05-21 20:45:00 | 驚本・涙本・珍本

 

 

阪神淡路大震災後の短編連作 新潮文庫

東日本大震災直後だからでしょうか、
かえるくん、ミミズ、熊、箱、焚き火、アイロン等メタファー(暗喩)を含め
素直に読める6話でした。


1955年、阪神淡路1/16、もんじゅナトリウム漏れ12/8
これは、兵庫に原発があったら、の警告でした。
そして、東日本・福島第一原発爆発。淡路の時より明白。

もはや神はいない。否、それ以前にも。

僕らの抱えている内なる廃墟は淡路以前より更に深くなっている。

あの元首相は辞めるや四国巡礼に出かけました ^^;

本ブログのランキングが見られます。1クリック投票で本ブログを育ててください
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
・にほんブログ村




隠れ河原のかりん糖

2013-05-17 18:44:00 | 蕎麦うどんラーメン・・
花園店 花園道の駅西南側 
彩甲斐道 花園フォレストを右に見て左折
店の南側に流れるは 荒川 でもって「河原の・・」多分
駐車場左はかりんとう工場
お好みは 牛蒡、黒糖 かな
トイレがkirakira2なこともあり、必ず立ち寄ります。で、買い求めます。

それからっと 
この門の右側に パッションフルーツ2本の鉢を見っけbikkuri

本ブログのランキングが見られます。1クリック投票で本ブログを育ててください
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
・にほんブログ村


今晩のかしこ飯

2013-05-16 18:40:00 | お料理等食べ物
空っ風にやられたサヤエンドウとスナップエンドウを片付けるや
ふくらんだ実や幼い実がけっこうありました
そこでエンドウ豆の炊き込みご飯 ^_^/~
栄養価はすこぶる高いそうです
タンパク質 ビタミンC.B  カロチン カリウム・・・
血液サラサラにも効きそうsymbol4

夕方 sun→急なpikasymbol5
トウモロコシは耐え抜きました clap

本ブログのランキングが見られます。1クリック投票で本ブログを育ててください
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
・にほんブログ村