横浜から帰った6日の夜遅くまで降っていた雨でしたが
翌日の土曜日には雨の影響もなく、朝から運動会の前日準備出来ました。
テント張り・テーブル、椅子設置・万国旗・その他備品設置。
狭い公園に全て設置しコースのラインも引き準備万端!
今年は役でおにぎり・いなり寿司・フランクフルト・ジュースの販売。
定例会で販売する物、数量、安く仕入れる為の交渉など決め
前準備もなかなか大変、キャンセルがきかない物もありお天気の心配もあり。
私は販売促進の為に新しくPOPも作りました(o´∀`)b
町内体育祭の当日、朝から商品を並べたり鉄板の準備をしたりバタバタ。
午前中は曇りがちで過ごしやすくて良かった~。
昼前から顔を出した太陽!
化粧も日焼け止めも塗ってなかったからまた焼けちゃった(汗)

雨で延期する事もなく無事に終わってやれやれです。
でも、子供が小学生だった頃と比べると人が減ってるねぇ。
商品も売れ残りそうだったから1個100円を2個100円にしたり
運動会終盤には3個で100円にまでしてたたき売りヾ(≧∇≦)
それでもなんとか黒字になりましたよ♪
青年部の焼きそばは赤字だったとか。。。
何はともあれ今年の大きなイベントはこれで終わり。
残りの年内はゆっくりできそうです。(´-`).。oO
翌日の土曜日には雨の影響もなく、朝から運動会の前日準備出来ました。
テント張り・テーブル、椅子設置・万国旗・その他備品設置。
狭い公園に全て設置しコースのラインも引き準備万端!
今年は役でおにぎり・いなり寿司・フランクフルト・ジュースの販売。
定例会で販売する物、数量、安く仕入れる為の交渉など決め
前準備もなかなか大変、キャンセルがきかない物もありお天気の心配もあり。
私は販売促進の為に新しくPOPも作りました(o´∀`)b
町内体育祭の当日、朝から商品を並べたり鉄板の準備をしたりバタバタ。
午前中は曇りがちで過ごしやすくて良かった~。
昼前から顔を出した太陽!
化粧も日焼け止めも塗ってなかったからまた焼けちゃった(汗)

雨で延期する事もなく無事に終わってやれやれです。
でも、子供が小学生だった頃と比べると人が減ってるねぇ。
商品も売れ残りそうだったから1個100円を2個100円にしたり
運動会終盤には3個で100円にまでしてたたき売りヾ(≧∇≦)
それでもなんとか黒字になりましたよ♪
青年部の焼きそばは赤字だったとか。。。
何はともあれ今年の大きなイベントはこれで終わり。
残りの年内はゆっくりできそうです。(´-`).。oO
再発とか転移とか、時々こわくなり、ネット検索しては更に不安になったりして、、そんな時、tomutaさんのブログに移動して、癒されてます。
寒くなってきてますね、風邪ひかないように。
何にしても元気なtomutaちゃんが見れて嬉しい。
とりあえず元気だけが取り柄ですp(^_^)q
私もまだ2年目の頃は不安でしょうがなかったですよ。
ネット検索して不安になったりね。。。
今はほとんど見てないです、今はもっぱらネットゲームばかり(笑)
もう本当に一気に寒くなりましたね(´Д` )
お互いに体調管理に気をつけましょうね。
本当に良かったですよー延期になってたら資金も労力も2倍近くなっちゃいますからね。
体力的には子供会達の方が大変だったんじゃないかな⁉︎
Keikoさんも忙しい中でも楽しそうなイベントに参加したりしていいなぁ。
ツーショット写真も良かったですね♪