goo blog サービス終了のお知らせ 

tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

2016年!五月晴れ!

2016-05-02 23:45:23 | おでかけ
ゴールデンウィークと共に29日の朝帰ってきた父ちゃん。
その日の夜、と言うか丑三つ時の深夜2時に家族旅行に出発。

向かった先は、今流行りの?真っ白な「姫路城」
朝7時ころには駐車場に着いたけど開城時間は9時~18時
余裕こいて9時に車を出て行ったらすでに凄い人たち。
有料の入城門から天守閣まで60分くらいかかりますと案内。

奥へ行くほど狭い所もあったり天守閣が入場制限があったりと
しっかり天守閣にたどり着くまでに1時間近くかかりました(^-^;)


その後は生田神社でお参りし明石大橋の見えるホテルへ。

2日目は8時からちょっと遅めの朝食バイキング。
実演キッチンでエッグベネディクトやガレット等もあり
人間ドックが近いのにお腹いっぱい食べちゃいました(^◇^;)

旅行日程は全て父ちゃん任せでどこに行くか あえて聞かない(笑)
連れて行かれた所は「神戸ポートタワー」
と隣接してる「神戸海洋博物館」「カワサキワールド」のセット券でね。


なかなか楽しめましたよ。気が付いたら3時間近く経ってた。。。
ランチにありつけたのが3時頃で、その後一気に帰路につく。
なんてったって次の日はお仕事なのでね(;´Д`)

2日間とも超いい天気で、姫路城は白さが際立ち更に白く。
私は太陽光を浴び、日焼け止めを塗ってたのに更に黒く。。。

。。。五月晴れの良いお天気でした。

アッチでもコッチでも花祭り♪

2016-04-03 23:20:59 | おでかけ
一足早く金曜の朝帰ってきた父ちゃん「明日出かけるよ」って
休みの日くらいゆっくり過ごしたら~って言っても無駄ですね(笑)

岡崎城に行きたいんだって。。。しかも朝6時に家を出る?
確かに岡崎城の桜も見事だからね
結局、家を出たのが7時過ぎで途中でお茶したりで9時過ぎに到着。
駐車場はすでに満車で駐車待ちの車の行列がズラリ。
もう諦めましたよ、桜はどこでも咲いてるしね♪
でも父ちゃんはお城が見たかったのにって残念そうでした。

予定外に目に入った八丁味噌の工場見学して来ました。無料だし(笑)


次の予定のなばなの里まで時間があったのでリニア・鉄道館へ。
こちらは流石に有料でしたけどね( ´艸`) なかなかおもしろかったです。

2階の売店で駅弁をそれぞれ買って 美味しく頂きました。

そして今年2回目のなばなの里!
春になりチューリップ祭りになってました♪
ハイジのイルミネーションもちょっと春バージョンぽい所もあり。
イルミネーションも花々もダブルでキレイなのでお得です(笑)





ヨーゼフ・ハイジ・オンジ?を花でも表現されてました。
夜でもそんなに寒くなかったから花畑のお散歩もして来ましたよ。
チューリップの数も品種もたーくさんあってスゴいです。


そして今日の昼間はお天気が崩れることもなくお花見日和。
浜松城公園に入る車がアッチでもコッチでも大渋滞Σ(・ω・ノ)ノ
日本の四季!日本の桜!最高ですね

ちょっと肌寒い春

2016-03-11 20:12:06 | おでかけ
今日は一日中曇り空、一時雨もパラついたけど傘無しでOK。

有休消化の為に誕生日月の母を誘いフラワーパークへ行って来ました。
曇ってはいても風は無かったので厚手のコートじゃなくても平気なくらい。
早咲きの桜は咲いていたけど、満開の桜はまだ先の様です。

とりあえず花が集まってる所を写メ、面白いカエルのオブジェもおまけにパチリ。


そして季節に関係のないサボテンたち(笑)

明日は天気が良さそうだけど。。。まだ寒いようです。



あれから5年
映像を見るたびに思い出す記憶
あの記憶が消える事は無いだろうな
命ある限り

日本一ながいらしい

2016-03-09 20:57:21 | おでかけ
先週末は月1の父ちゃん帰省日・・・その前の週も帰って来てたけどね(笑)

今回はみしまスカイウォークと焼津深海魚水族館に行って来ました。
家から2時間程で行ける距離がいいですよ。
父ちゃんはやたらと遠出したがるから付き合うのも疲れる(´д`)

歩行専用の吊り橋としては日本一の長さらしいです。

渡る人数が多いとちょっと揺れを感じて楽しい~
出来ることならもっと揺らしたいくらいだけどね( ´艸`)
息子に止めとけって注意されちゃった(自分だって揺らしたいくせにさ)
快晴だったら富士山も綺麗に見えたのに、生憎の曇天で残念でした。

でも400メートルを往復するだけで千円ってちょっと高くないかな?

犬山城と3年連続1位イルミネーション!

2016-02-08 00:29:00 | おでかけ
今週は父ちゃん月1の帰省週で金曜の深夜に帰宅しました。
そして翌日の土曜日 朝9時から家族みんなでお出かけ。
まずは犬山城へ。。。ここは初めて来たかな?と思う σ(^_^;)
私あっちこっち連れて行ってもらっても忘れる事も多いのよね~
だから2回目とかでも新鮮で感動出来るのかも (#^.^#)

あまり大きなお城じゃないけど当時の物が結構残ってるかな!?
段差が大きく急な階段の上り下りは要注意です。

お互いに写真を撮りあってる夫婦です(笑)
その後は目の前にある風情ある家並みを散策。個人的に食べ歩き目的だったけどね。

一通り散策した後、だいぶ早いけどなばなの里へ向かう。
2年前に行った時は少し遅くて大渋滞にはまり駐車場もかなり遠かったから。
今回はまだ明るいうちに着いたからスムーズに近くの駐車場に停められました。
暗くなるまで車で待機。点灯時間が17時45分だったかなぁ?
入り口前からキラキラして、入場すると更にキレイで感動しますよ♪
1番奥のメイン会場では、今年のテーマであるハイジの世界が広がります。



さすがランキング1位だけのことはあります。ずっと見てても飽きないです。

今日 父ちゃんがもう一回ぐらい見に行きたいなぁって。。。(笑)